2012年04月28日

シングルプレイヤーの教え

シングルプレイヤーの教え


緊張のティーショット。
俺は迷わずドライバーを手に取った。

2、3回軽く素振りをしながらターゲットポイントを見つける。

スタートの1番ホールは打ち下ろし。
30ヤード以上はダウンヒルになっている。

しかもフェアウェイが狭く、右は池、左は崖という
非常にボールの落とし所がシビアなホールになっていた。


そんな中で、
一番コントール性能が悪いクラブを持った俺。

どうやら、意識がハッキリしない中で5番ウッドと間違えたみたいだが、
戻すのも恰好が悪いのでそのままティーショットする事を決めた。

しかし、昨年からの「ドライバー封印宣言」以来、
まともに練習していないぞ。

大丈夫か?これで本当に大丈夫か?

そんな事を自問自答する間もなく、
アルコールでほとんど麻痺している俺の知能は、
「ぜんぜん大丈夫ぅ~!」と、
気持ちのイイくらい前向きな答えを出していた。


打ちだす弾道をしっかりイメージしながら、
空中にボールが描く放物線の頂点を見つける。

そうだ。あそこへボールを飛ばすんだ!


ティーグラウンドの比較的平らな場所にボールを設置し、
スパットを決めた。

俺は、大きく深呼吸をしながら呼吸を整え、
いつものルーティンに入っていった。

もう、何も迷う事はない。
後は、力を抜いてスイングするだけだ。

そして俺は、一気にクラブを振り抜いた。

「バツンッ!」

感触のイイ当たりと共に、
空高くボールが飛び出していった。

「おっ。なんだか今日は調子がいいぞ!」

ボールは少し右へ落ちて行ったが、
スライスと呼ぶには曲がり幅の少ない弾道だった。
それより、とてもイイ感触でスイング出来たのが一番良かった。

そして、この難しいミドルホールを「6打」で上がる事が出来た俺。
これから始まるラウンドに希望が持てる。

しかも今回は、
「シングルの技」を隣で見れるというチャンスにも恵まれている。

俺は、千鳥足のステップでさらにプレーを重ねて行った。



間近で見るシングルのプレーは、
コレと言って変わったところがなかった。

ボールが人より飛ぶと言う事もないし、弾道だって一定ではない。
セカンドショットがベタピンとか、スピンの効いたアプローチとかがあるワケでもなかった。
だた、タンタンとプレーを続けている。

時には、ウェアウェイを外す事だってあるし、
比較的短いパットも決められない事があった。

しかし、ホールアウトすると、
「パー」とか「ボギー」のスコアが必ず記録されている。

「一体なぜだ?なぜそんなスコアで上がれるんだ?」

俺の意識は、自分のプレーよりもそこに向いていた。


いくら自分で考えても答えが出ない。
特に今日は昨晩の日本酒パワーのお陰で脳ミソも休眠状態。
そこで俺は、思い切って直接本人に聞いてみることにした。


「あの~。スイングする時って、一番何を意識してるんですか?」

普段はチキンハートでも、こう言う時の度胸はある。
ダルビッシュ並みの直球質問をイキナリ投げ込んでみたのだ。


「う~ん。リズムかな?」


えっ、リズム!?


確かに、打つ前のルーティン、素振りやスイングのリズムも
常に一定になっている。

それが、それだけが大事なのか?


「あとは、胸と腕を一体にしてスイングすること。
腰をどっしりさせて上半身をリラックスさせる様にしているよ。」



なっなんて平凡な答えなんだ。

これが、これが「シングルプレイヤーになる秘訣」だと言うのか?


「なるぼど~」などと相槌はうっているが、
イマイチ納得できない俺は、さらに突っ込んだ質問をした。


「でも、やっぱり練習って毎日しているんですよね?」


「いいや。週末だけだよ」


へっ?週末だけ?
でも、ラウンド数は多いんですよね?」



「そーだなぁ。年に20回くらい行けばイイ方だね。」


「マジですかっ、ソレ?
じゃあ、シングルになるのにどのくらいの期間が掛かったんですか?」



「う~ん、3年くらいかな。真剣にやり始めて。」


なんですとっ!
たった3年でシングルになっちゃったんだとーーー!?



俺、真剣にゴルフをやり始めて既に丸4年が過ぎているぞ・・・。
しかも、練習やラウンド数だってそんなに変わりがないじゃないか・・・。

どういう事だ?
これは一体どういう事なんだっ!?


このままでは「コンペに参加した価値が無い!」と感じた俺は、
さらに注意深くそのプレーを見つめるのだった・・・。


続く



同じカテゴリー(シングルプレイヤー)の記事
I can't stop!
I can't stop!(2014-06-20 20:55)

決別
決別(2013-12-12 23:01)

存在
存在(2013-11-15 23:40)


Posted by アマゴルファー・むら at 12:06│Comments(11)シングルプレイヤー
この記事へのコメント
むらさん

はじめまして。最近よく拝見させていただいております。
わたくしもゴルフを始めてちょうど4年くらい。毎週末練習に行き、年間20ラウンド位はやっていますが、いまだにスコアがまとまらず、先日も120でした。スコアが悪いのをクラブやボールのせいにしつづけましたが、最近はそれすらいえない状況です。もちろんレッスンにも3年位通いましたが一向に進歩せず。悲しい限りです。
今も打ちっぱなしから帰ってきたところです。コンスタントに90台をだして、いつも楽しいゴルフをしたいものです。
Posted by 目指せ90台 at 2012年04月28日 15:29
むらさん…シングルさんとラウンドしたかったらmixiのラウンドの参加を…(´Д` )

月一でラウンドするマイミクさん…1人は片手シングルアスリート…もう1人は~ゴルフ歴3年目のハンデ9…の人達と回れますよ…

こっちは自慢の飛距離も負けて、凹みまくりでふけど…毎回心がポキポキ折れまふ(´Д` )
今日も信濃のブラックティで90台…ダメら~
Posted by シロ at 2012年04月28日 18:45
目指せ90台さん。
コメント、ありがとうございます!
ゴルフを始めて4年で年間20ラウンドとは、私と同じですね。
しかも、プロのレッスンに3年通って練習しているだなんて、
ウリ二つじゃなないですかーっ。
さらに、先日のラウンドで大叩きってところなんか、
もう親近感持ちまくりですっ!
こんな「価値観?」の合う人が世の中にいるとはビックリですよ、もう。
きっと結婚したら上手くいくんでしょうね。(爆)
お互い、涙をふいてがんばりましょうー!!

シロさん。
はい。ぜひそーしたいのですが、
とても一緒に回れるレベルじゃないので、もう少し修行を積んでからと・・・。
シロさんが「心折れる」くらいですから、
私が参加したら「号泣ラウンド」になりますねっ。
しかし、ゴルフ歴3年で「9」って「もう、どんだけ~!」って感じです。
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2012年04月28日 20:06
がんばれ!!!

シングルプレイヤーってそんなものらしいですよ。
天性というか、素質ですかねぇ。。
うらやましい限りですw
Posted by もんきち at 2012年04月28日 20:56
いるんですよね、「教わらなくても出来る人」が。
何をやっても「サラッと」こなす人。
「センス」とか「才能」って辞書で調べてみたら、
載っていませんでした。私の辞書・・・。
涙ですっ。(ToT)
Posted by むら at 2012年04月29日 19:23
やってますね~!
野球経験者はほぼ確実にボールを打つのが上手いです。
・・・自分の周りにいる人達を見てのことですが。
ただし真直ぐ飛ぶかは別ですけど・・・

リズムは確かに大事だと思います。
上級者はリカバリーが素晴しく、きっちりとやってのけます!
後はプレー中の平常心安定剤?が何かを知りたいとこです(笑
Posted by おやき at 2012年04月29日 21:58
ムラさん、こんにちは!
二度目の投稿です。
先日軽井沢のオープンコンペに行ってきました。
上手な方と一緒だったので、色々と自分との違い見ていきました。
私の場合は残り100ヤードからでした。私の残り100からは、ダフりありトップあり、シャンクありで
もう大変でした(泣
Posted by マル at 2012年04月30日 09:49
おやきさん。
やっていますよー!(笑)
確かにそれは言えますね。しかも「飛ばし屋」が多いし。
「打つ感覚」が似ているんでしょうか(・・?
私も「何が安定剤になっているのか?」は知りたいですね~。
でも、上手い人って、結構「喜怒哀楽」が激しくありませんか?
特に「ミスった時」とか。

マルさん。
またまたコメントありがとうございます!
おっ。オープンコンペに参加だなんて、ヤリますね?(笑)
同じく私も、アプローチは課題ですっ。
100ヤード以内じゃなくても、ダフッたりトップやシャンクはしますけどっ(汗)。
Posted by むら at 2012年04月30日 19:50
喜怒哀楽ですかぁ~(汗
自分の周りの上手い人はポーカーフェイス多いです。
コースでは感情の起伏はほとんど表に出てないです。
でも人によるんでしょうね~。
自分は失敗は笑ってごまかしながらも動揺して数ホール引きずります(恥
Posted by おやき at 2012年04月30日 22:08
今年に入って良いときは100を切れるんだけど悪くなると110オーバーっていうラウンドが続いてます。

両極端になってしまう原因は崩れるととことん悪くなってしまいます。
前半40台で後半60台みたいなことも過去ありました。

やっぱり一喜一憂していると良いときと悪いときに差がハッキリ出てしまうのでしょうね。
結局淡々とプレーするのがスコア的には一番良くなるのでしょうね。
Posted by つちまる at 2012年05月01日 16:01
おやきさん。
「やかましいゴルフ」の代表格な私は、実はその昔
「鉄仮面」と呼ばれていました。
そーです。ポーカーフェイスを気取っていたのです!!
内心オロオロしたいたくせにっ。(汗)
という事で、感情は「全面的に出す」様になりました。
でも、結果は変わらないんですけどねっ(爆)

つちまるさん。
そーですか。そんなアップダウンを繰り返してるんですね?
でも、イイじゃないですか。私なんて、「崩れっぱなし」ですからっ。
でも、「淡々」と「アップダウン」なら、どちらの方がいいのか
今度研究してみたいと思います!
Posted by むら at 2012年05月01日 18:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。