2014年06月15日

ゴルフ初心者の本当の悩み

さて。
引き続き「ゴルフアンケート」に寄せられた結果について、
私が斬って斬って斬りまくりたいと思います。(笑)


多くの人が、

・毎週ゴルフ練習場に通い
・ボールを150球~200球打ち
・年間20ラウンド以上もこなしながら


それでも悩み続けている事は一体何なのか?
私が分析するとそれは、


「思う通りにいかない」

という事に尽きると結果が出ました。

この結果を裏付けるコメントがありますので
公開したいと思います。

Q9の「あなたが今、悩んでいる事は何ですか?」
の質問にこんな切実な悩みがあります。


「妻がなかなかゴルフを始めてくれない・・・。(涙)」
と。

それは確かに切実な悩みですっ。

「ダフる」とか「力みが抜けない」とか、
「3パットを打ってしまう」とか以上にとっても重大な悩みですよね。

だって、
ゴルフ?私はやらない!
あなたが一人で行けば?

みたいな感じですよ。

こんな状態でラウンドしても、
決して良いスコアなんか出るハズがナイですって!


続きを読む



Posted by アマゴルファー・むら at 00:01 Comments( 11 ) ゴルフ仲間 番外 メンタリティ

2014年06月11日

アンケート結果に、思う事

みなさ~ん!

もう、アンケート結果はご覧いただけましたか?

(まだ、見ていないと言う人はこちらからどうぞ)
  ↓ ↓ ↓
「ゴルフ初心者の実態」


で、大変面白い結果が出ていると思いません?
「えっ、そうなの!?」とか、
「へぇ~、そーなんだね?」とか、
まさか、「そうだったとは!?」みたいな。(笑)

私も、非常に興味深く今回のアンケート結果を眺めていました。

その中で、面白いと言うか不思議な回答がありましたので、
ここでお伝えしたいと思います。


まず、Q2の「現在の平均スコアはいくつですか?」の回答の中に
「シングルです!」って答えた人がいるんですよ。

そこで私のコメントなんですけど、

「なんで、この日記読んでるの?」

なんです。


続きを読む



Posted by アマゴルファー・むら at 20:40 Comments( 14 ) ゴルフ仲間 番外 自主練習

2014年06月05日

集計結果発表!

ゴルフシーズンも真っ盛りで、
日本全国の各地で、日々、奮闘のエブリディーを送っているゴルフ初心者の皆さん、
大変お待たせ致しましたっ。

ゴルフアンケートの集計結果の発表でございます!


私の突然の閃きから試みたアンケートでしたが、
回答数が当初の予想を大きく上回る「201回答」が集まりました。

多分、アマゴルフ界「史上初!」の記録だと思います。
って言うか、過去に誰もやっていないし、
当然今後も誰もやらないと思いますので、
「世界記録誕生」にあなたが携わったと言っても過言ではありません!

ご回答いただきました皆さま、
どうもありがとうございました。(ペコリ)


続きを読む



Posted by アマゴルファー・むら at 20:00 Comments( 23 ) 番外 自主練習

2014年06月02日

速報!米ツアー松山初優勝!

おぉぉぉーーー!

松山英樹が、米PGAツアーで初優勝を成し遂げた!

凄い!ヤルね!!



プレーオフで、優勝を決めた松山





最終ラウンド、18番でバーディー





PGAツアー、メモリアルトーナメントのプレーバック







Posted by アマゴルファー・むら at 11:38 Comments( 4 ) プロゴルフ

2014年05月30日

アマチュアは、アマチュアに聞け!

今シーズンのラウンド、自分では「感触はイイ!」と脱初心者の手応えを感じているが、
後一歩及ばない状況が続いている

悩みのタネだった「ドライバーのスライス」は今のところ影を潜めているし、
トップかダフりしかなかったアプローチも、
「またやっちまったっ・・・。」とグリーン前で唖然としている姿も無くなっている。

しかし、
「分かった!コレだよコレ!!これさえ出来れば100切りなんて簡単さ!
などと言う閃きも無いまま、今は悶々とした練習を続けている俺だった。


今までなら、「悩みや疑問はプロに聞けばいいさ」
レッスンの中で質問も出来たが、今年の俺の先生は、
「過去の記憶」という頭の中にインストールされた膨大なデータしかない。

だが、
これを引き出す作業が年々非常に困難になってきているので、
俺は新たな気付きを求めて行きつけのブックオフへデータ収集に出掛けた。


続きを読む



Posted by アマゴルファー・むら at 20:32 Comments( 5 ) おすすめの本 シングルプレイヤー

2014年05月26日

雪辱

名門ゴルフ場と名高い「長野カントリークラブ」でのラウンド、
俺は5年前の雪辱を晴らすために朝一番のドライバーショットを放った。

516ヤードのロングコース。
目の前には、真っ直ぐ続くフラットな広々としたフェアウェイが広がっている。

ティーグラウンドからはまだグリーンは見えないが、
とにかく両側の林にボールを打ち込む事だけは避けなければならないホール。

狙いはもちろんフェアウェイのセンターだが、ラフにボールが行っても構わない。
スタートホールのティーショットを無難にこなす事が、一日の調子を決める鉄則なのだ。

同伴者に加えてキャディーさんの熱い視線も注がれて、
俺の身体も周りの空気もピシッと固まっている中、俺はドライバーを振り切った。


バツン!
ビューーー!



クラブヘッドにしっかり弾かれたボールは、
青く澄み渡った信州の空に向かって飛び出して行った。

「ナイスショット!」の心地よい掛け声が
ティーグラウンドに響き渡る。

ボールは右に少しカーブを描きながらも
フェアウェイに向かって飛んで行ったのだった。

「ふぅ・・・。良かったぜ・・・。

何度経験しても緊張する朝の第1打目。
これを無事にやり遂げた俺は、
緊張から解き放たれた身体を緩めて大きく息を吐いた。

「うん。今日はイイ感じだぞ・・・。」

この調子なら、今日のラウンドはスコアアップ「100切り」の期待が持てる。
俺は、キャディーバックからクラブを3本取り出して、
第2打地点に向かって軽やかにフェアウェイを歩き出した。


続きを読む



Posted by アマゴルファー・むら at 18:00 Comments( 12 ) ラウンド 100の壁