2010年10月02日

決戦前夜



あの~ですね。
最近、物忘れがひどくて困るんですっ。わたし。


どんな忘れ方が多いのか?と言うと、
まず、「持ち物」ですね。

傘なんて言うのは、使い捨ての様にどこにでも置いてくるので、
忘れ物には入れないことにしますが。

そうそう。アレはひどかった。


あるサービスエリアで、休憩のために車を止めたんですね。

「さて、一服でもするか?」と、
飲み終わった空き缶と携帯電話を持ってトイレに行ったんです。

途中、ゴミ箱に空き缶を捨ててそのあと個室に。
ゆっくりした時間のヒマつぶしに、携帯電話を開こうとしたら、

「あれっ?電話がないぞ?」


確か、車を降りる時は持っていたんです。
右手に携帯で、左手に空き缶と。

でも、ない。
あるのは、空き缶だけなんですね。


なに~ぃ!空き缶だとっ!?


そうなんです。
どうやら、ゴミ箱に携帯電話を捨ててしまったんですっ。

あわてて、ゴミ箱へ拾いにいきましたよ(汗)。




他にも、こんな事がありました。


道行く人の視線が、気になることがありました。

「うん?何か見ているようで、見ていないような・・・?」
そんな微妙な視線です。

顔に何か付いているのか?髪型が変なのか?
でも、朝、しっかり鏡を見てきたんで、
そんなことはないハズです。

着ている服だって、
特に目立った様子もないユニクロです。

しかし、何とも言えない「よそよそしさ」を感じるので、
近くのトイレに入りました。


「あれ~?。別に変な所はナイよな?」

鏡をしっかり見て、確認しました。
その後、視線を下に移したんですね。
そしてビックリ。


「げっ。チャックが開いているじゃないかっ!?」


全開とは行ってませんでしたが、半開でしたっ。
もう、朝からこんにちは!
そして、おはよう、ニッポン!状態です(泣)。


そんなワケで。
物忘れのひどいわたしではありますが、
これだけはお伝えしないとイケマセン。


10月3日開催!

「輝け!第3回むら感謝還元コンペ in 篠ノ井ゴルフパーク・ウィーゴ」


え~。いよいよ、明日に迫って参りました。
参加者の皆さんは、調子はいかがですか?


さて、コンペの詳細はすでに発表済みですが、
当日のスケジュールはまだでしたっ。


今回、集まってくれたほとんどの方は、
私と初対面でございます。

さらには、北も南も遠くの方から。
西も東も遠くの方からの日本全国からの参加者ばかりです。

なので、ここで、
「何をどうして、どうすればいいのか?」
お伝えしたいと思います。


1.コンペ受付設置。
  
はい。ゴルフチェックインとは別に、
「むらコンペ」の受付を設置致します。

当然、私が受付を行いますが、
参加者の方には一目で分かる様にしますので、
チェックイン後、こちらまでお越しください。

2.受付オープン時間。

1組目のスタートが、10:00~なので、
受付のオープンは、「8:30~」とさせて頂きますね。
もし、それ前にインの方は
オープン時間後に「むらコンペ」の受付までお越しください。

3.開会式

9:40から、開会式を行います。
場所はカート停止場所辺り。
特に、案内放送は入りませんが、
時間になったら何となくお集まりください。

4.プレー開始

その後、プレーをお楽しみください。

5、その他

練習場、あります。(コイン使用)
ドライバーからウェッジまで何でもOKですが、
ウォーミングアップ程度にお考えください。
(バンカー、アプローチ練習場はありません)


6、さらにその他

多分、全部お伝えしたと思っていますが、
忘れっぽい私ですので、もし、何か分からないことがありましたら、
メッセージを送ってくださいませ。(電話もOK)




という事で、10月3日。
みなさんとお会い出来ることを楽しみしています!  




同じカテゴリー(競技会)の記事
決戦間近!
決戦間近!(2013-10-12 17:45)


Posted by アマゴルファー・むら at 16:29│Comments(9)競技会
この記事へのコメント
いよいよ明日ですね。
さっきまで練習場でみっちり打って来ました。
調子はマズマズ。
問題はワクワクしすぎで眠れるかどうか。
明日は早起きしないといけないので、それだけが心配だったりします(笑)

それでは明日、お互い楽しんで頑張りましょう。
Posted by つちまる at 2010年10月02日 17:31
明日ですね。。。
雨降らないといいですね。
今日軽く練習してきました!
調子悪かったです。
迷惑お掛けしないように頑張ります!!!

朝レストランでビール呑んでま~す(笑)
Posted by まるちゃん at 2010年10月02日 18:27
つちまるさん。
いよいよ、明日です!
準備は万全の様ですね(笑)
明日は長旅になりますが、
つちまるさんのお越しをこの信州で
お待ちしております。
お気をつけていらっしゃってください。

まるちゃん。
多分、大丈夫でしょうー!
なんと言っても「晴れ男代表」の私がいますから~(笑)
では、レストランに声を掛けますね!
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2010年10月02日 23:01
むらさん、そしてコンペに参加された皆さんお疲れ様でした。
先ほど無事帰宅しました。

スコアは散々だったけど、とても楽しいラウンドでした。
来年のむらコンペも是非参加したいと思います。
Posted by つちまる at 2010年10月03日 21:06
事後コメントになってしまいました。
コンペの結果はどうでした?

さぞかし、楽しいコンペになったんでしょうね。
むらさんの日記楽しみしてます!
Posted by ごんぼ at 2010年10月03日 22:04
私も超気になります~むらコンペ。早く知りた~い
Posted by 今日はプライベートでラウンド楽しかったマダム at 2010年10月03日 22:53
つちまるさん。
東京からご参加、本当にありがとうございました。
また、お恥ずかしい姿をお見せして、申し訳ございませんでしたっ。
ですが、楽しいラウンドになりましたね!
きっと、「むらの真実」を見て安心^されたと思いますが、
これに懲りずにまたご一緒しましょうね!
お楽しみ様でした。

ごんぼさん。
はい。コンペは大成功に終わりましたが、
どうやら今回は、「期待に添える」結果はナイですっ。
まだまだ、芸人としても修行が足りないかもしれません。
「♪芸の為なら~スコアを捨てる~♪」

マダムさん。
って言うか。参加していないのに、
マダムさんの話題でもちきりでしたよ!
「今度はあの女王とラウンドしたい!」って。
人気者ですね!(笑)
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2010年10月04日 14:07
むらさん、お疲れさまでした。
とあるスジからの情報ですが、GOWの旗包みショットよりも凄いミラクルを19ホールで起こされた様ですネ!!(笑)
 さすがホストプロの心意気を改めて教わりました。(爆)

次回も今回以上のミラクルを楽しみにしていますので・・・ では。
Posted by ドラコン命 GOW at 2010年10月05日 23:21
GOWさん
先日は、お楽しみさまでした!
だから~。その話は、「オフレコ」でお願いしますっ。
次回の「ネタバレ」になっちゃうじゃないですかっ!?(笑)
でも、そのミラクル旗包みは、この目で見たかったですね。
そして、ぶっ飛びのドライバーショットも!
次回ラウンドが、楽しみですね!
Posted by むら at 2010年10月06日 00:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。