アマチュアの快挙
先日の女子プロゴルフ「バンテリンレディース」で、
アマチュアゴルファーの「勝みなみ」が優勝をした。
しかも、「女子プロゴルフの国内ツアー史上最年少優勝という快挙」で
彼女はまだ「高校1年生の15歳」だという。
まったく、凄い事をやってくれたじゃないかっ。
俺も同じアマチュアゴルファーとして、とても嬉しく思っている。
いや、「同じ」ではないな。
彼女の足元にも及ばないのは当然理解しているさ。ふふ~ん。
でも、同じところ共通点はある。
どうやら彼女、小さい頃「体操教室」に通っていたという事で
バック転が出来るらしい。
そして俺、高校生時代は「器械体操部」に所属していた。
なので、バック転は出来る。ついでに鉄棒で「大車輪」も出来る。
当然、今「やって」と言われたら救急車のお世話になることは確実だが・・・。
他にも似ているところがある。
続きを読む
アマチュアゴルファーの「勝みなみ」が優勝をした。
しかも、「女子プロゴルフの国内ツアー史上最年少優勝という快挙」で
彼女はまだ「高校1年生の15歳」だという。
まったく、凄い事をやってくれたじゃないかっ。
俺も同じアマチュアゴルファーとして、とても嬉しく思っている。
いや、「同じ」ではないな。
彼女の足元にも及ばないのは当然理解しているさ。ふふ~ん。
でも、同じところ共通点はある。
どうやら彼女、小さい頃「体操教室」に通っていたという事で
バック転が出来るらしい。
そして俺、高校生時代は「器械体操部」に所属していた。
なので、バック転は出来る。ついでに鉄棒で「大車輪」も出来る。
当然、今「やって」と言われたら救急車のお世話になることは確実だが・・・。
他にも似ているところがある。
続きを読む
ドライバーの行方
「脱・初心者」に向けて3か月ぶりに練習を再開させた俺だが、
早速、今シーズンの初ラウンドに行った。

まだ、芝も生えてきていない状態だが、
目の前にはキレイに整備されたコースが広がっている。
この広大な自然の中で、
今年の初ラウンドでは雄叫びだけは上げないようにと
小さな目標を持ってティーグランドに向かった俺だった。

しかし、練習を再開させたと言っても、
軽く身体を慣らした程度の練習しかしていない。
ウッド、アイアン、ウェッジ、パターと、
一通りのクラブを持ってボールを打ってはいるが、
当然納得のスイングが出来ていたワケでもなく感覚も完璧に鈍っていた。
そんな中で、果たしてどんな結果がやってくるのか?
内心ドキドキしながら俺はドライバーを手に取りティーショットを放った。


続きを読む
早速、今シーズンの初ラウンドに行った。

まだ、芝も生えてきていない状態だが、
目の前にはキレイに整備されたコースが広がっている。
この広大な自然の中で、
今年の初ラウンドでは雄叫びだけは上げないようにと
小さな目標を持ってティーグランドに向かった俺だった。

しかし、練習を再開させたと言っても、
軽く身体を慣らした程度の練習しかしていない。
ウッド、アイアン、ウェッジ、パターと、
一通りのクラブを持ってボールを打ってはいるが、
当然納得のスイングが出来ていたワケでもなく感覚も完璧に鈍っていた。
そんな中で、果たしてどんな結果がやってくるのか?
内心ドキドキしながら俺はドライバーを手に取りティーショットを放った。


続きを読む
気を付ける事
たぶん、世の中には俺と同じく
「オフシーズンは全く練習しない」
っていうゴルファーがいると思うんですけど。
で、暖かくなってくればまたゴルフの練習とか始めちゃいますよね。
「今年はベストスコア更新するぞ!」
とか気合を入れて。
その代表例がまぁ俺なワケで今まさに初ラウンドに向けて
「戦え!! 戦うんだよ!! 戦わなければ勝てない・・・」
と進撃しながら巨人になっているんです。
昨日も練習場に行ったんです。
俺の行きつけの練習場。

シーズン始めって、
色々と確認するところってあるじゃないですか?
クラブの持ち方だったり、スイング軌道だったり。
当然俺の場合も色々あるわけです。しかも、
たくさんありすぎて数が数えられないほどに。(汗)
続きを読む
「オフシーズンは全く練習しない」
っていうゴルファーがいると思うんですけど。
で、暖かくなってくればまたゴルフの練習とか始めちゃいますよね。
「今年はベストスコア更新するぞ!」
とか気合を入れて。
その代表例がまぁ俺なワケで今まさに初ラウンドに向けて
「戦え!! 戦うんだよ!! 戦わなければ勝てない・・・」
と進撃しながら巨人になっているんです。
昨日も練習場に行ったんです。
俺の行きつけの練習場。

シーズン始めって、
色々と確認するところってあるじゃないですか?
クラブの持ち方だったり、スイング軌道だったり。
当然俺の場合も色々あるわけです。しかも、
たくさんありすぎて数が数えられないほどに。(汗)
続きを読む
3か月間のブランク
不思議なことが起こった。
約3か月ぶりに練習を再開させた俺は、
久しぶりに練習場でボール打ち始めた。
「さぁ、上手くボールが打てるかな?」
と、3か月間完全にゴルフを忘れてクラブも握らなかったブランクに大きな不安を感じながら、
俺は9番アイアンをキャディーバックから取り出して軽く素振りを始めた。
素振りした感触は、非常に良かった。
何も考えずにクラブを握って、
ただクラブを振り回しただけなのにスムーズなスイングになっている。
身体の回転とクラブの動きがマッチしているのか、
ヒュンという風切音も聞こえてきた。
クラブヘッドの重みも握った手から伝わってきて、
身体がクラブと一体になったしなやかな動きを見せている。
この感覚なら、きっとボールを打っても上手くいくだろうという期待が大きく広がって、
俺の不安が小さくなっていくのが分かった。
続きを読む
約3か月ぶりに練習を再開させた俺は、
久しぶりに練習場でボール打ち始めた。
「さぁ、上手くボールが打てるかな?」
と、3か月間完全にゴルフを忘れてクラブも握らなかったブランクに大きな不安を感じながら、
俺は9番アイアンをキャディーバックから取り出して軽く素振りを始めた。
素振りした感触は、非常に良かった。
何も考えずにクラブを握って、
ただクラブを振り回しただけなのにスムーズなスイングになっている。
身体の回転とクラブの動きがマッチしているのか、
ヒュンという風切音も聞こえてきた。
クラブヘッドの重みも握った手から伝わってきて、
身体がクラブと一体になったしなやかな動きを見せている。
この感覚なら、きっとボールを打っても上手くいくだろうという期待が大きく広がって、
俺の不安が小さくなっていくのが分かった。
続きを読む
不服申し立て
昨年までの不甲斐ない結果を受けて俺は「ゴルフ卒業宣言」をしたワケだが、
しかしまたこうして「ゴルフ練習に取り組む!」と舞い戻ってしまった事に
一部の人から「それはおかしいだろ!」「不正だ!捏造だ!!」とか
「取り下げを要求する!」などとクレームの嵐が届くかも知れないので、
俺はここに弁明会見を急遽開くことにした。
「「ゴルフ卒業宣言」はウソだったんですか?」
「いえ・・・、ウソって言うか勘違いだったんですっ・・・」
続きを読む
しかしまたこうして「ゴルフ練習に取り組む!」と舞い戻ってしまった事に
一部の人から「それはおかしいだろ!」「不正だ!捏造だ!!」とか
「取り下げを要求する!」などとクレームの嵐が届くかも知れないので、
俺はここに弁明会見を急遽開くことにした。
「「ゴルフ卒業宣言」はウソだったんですか?」
「いえ・・・、ウソって言うか勘違いだったんですっ・・・」
続きを読む
春だけど・・・
卒業だけが理由だろうか?
会えなくなってから既に3か月。
俺は未だに信州の雪に埋もれている。
右手を出しても、その手の中にはゴルフクラブは握られていない。
あるのはだた、「掴み損ねた夢」と「記念のボタン一つ」だけだった。
「さみしくなるね・・・」
そんな事をポツリと呟いた人もいたかも知れない。
「今までどおりに会えるよね・・・?」
と言いながら友だちが呼んでいる方へ駆け出して行った人もいたかも知れない。
流れる季節たちを微笑みで送った6年間。
俺のゴルフ人生は、
ただそれだけだった・・・。
続きを読む
会えなくなってから既に3か月。
俺は未だに信州の雪に埋もれている。
右手を出しても、その手の中にはゴルフクラブは握られていない。
あるのはだた、「掴み損ねた夢」と「記念のボタン一つ」だけだった。
「さみしくなるね・・・」
そんな事をポツリと呟いた人もいたかも知れない。
「今までどおりに会えるよね・・・?」
と言いながら友だちが呼んでいる方へ駆け出して行った人もいたかも知れない。
流れる季節たちを微笑みで送った6年間。
俺のゴルフ人生は、
ただそれだけだった・・・。
続きを読む