2011年07月11日

クラブの本音



「なあ、きょーび調子どうやねん?」

「うん?なんだい、ナイン君。
 ワイの調子か?」

「そーや。あんたの調子や。どないな感じやねん?」

「どーもこーもないで。親方があの調子せやから、
ワイが活躍出来る出番はないわ。」

「そやかて、必ずいっちゃん最初に使ってもらえるからえーやないの。」

「えぇってゆうてもなぁ・・・。
 そーゆうナイン君やて、出番がよぉーけあるじゃないの?
 見てれば使わない時はナイ感じやけど。」

「そーなんや。って言うか、オレばっかり使うとるんよ。
 練習場でもコースでも、まいどまいどで疲れるわ。ほんまに。」




「ぐすん。ぐすん・・・。」

「うん?泣き声が聞こえてくるぞ?
誰や?誰か泣いとるんか?」


「ぐすん。ぐすん・・・。」

「なんや、ナナやないか。
どないしたんや、悲しい顔して。」

「わたし・・・、もう・・・、
ダメかもしれないわ・・・。ぐすん。」


「いきなりあかんだなんて。一体何があったんや?」

「だって、ご主人さまがこの前こんな事呟いていたんですぅ。
『もう、コイツは使わない方がいいな。何度やっても、トップかダフりしかならいなし・・・。』
って。ぐすん・・・。」

「ほんまか、それ?
せやけど、それはナナのせいとはちゃうんやんか?」

「でも・・・、でも・・・。」

「そーや。それはナナのせいとはちゃうで。
あの親方のスイングなら、どの番手使ったって上手く行くハズはないっちゅーねん!」


「でもやっぱり・・・。私もね、ご主人様には言っているの。
お願い、もっと優しく握って。もっと、ゆっくり動いて欲しいのって。
でもいつもご主人様は、
うりゃ~とか言いながらイキナリ激しく動くのよ。
それさえ直してくれれば、私も希望通りの高さと飛距離を叶えてあげられるのに・・・。」



「ほんま、そーやなぁ~」



「なーにを言ってるんだ、君たちは。
聞いていれば愚痴ばっかりじゃないか!」


「おっ。誰かと思えば、エイトマンやないか。
最近、姿を見ないと思ったら突然割り込んできて、ほんでイキナリの辛口トークか?」


「君たちの言ってる事を聞いていれば、僕には全部
甘えに聞こえるよ!」


「なんだって!オレたちが甘えておるって!
どうゆう事やねん?」


「そーや、そーや!」
「そーよ、そーよ!」

「ふふ~ん。
そんな事も分からないで、よく今までバックの中に入っていたな。
君たちは本当に幸せ者だよ。」


「なんだよ、ケンカ売っとるのか?
やったらこうてやるぜ!」


「だから君たちは甘いって言ってるんだよ!すぐ感情的になる所が。
僕なんか、僕なんかまだ一回も出番がないんだよっ!!


「へっ!」
「ほんまか、それ?」
「ウソでしょ、出番がないなんて?」

「ウソじゃないんだ!
コースでも、練習場でも、
まだ一回も使ってもらっていないんだよぉー!
出番があるだけ、君たちは幸せなんだぜぇぇぇーーー!」



「あちゃー。それはあかんわ。」


「ヨシ。こうなりよったら、みんなで親方に言おうやないか!
「もっと、オレたちを信用して使ってくれ!」って。」



「分かってくれると
ええんやけどなぁ・・・」

「そーよね・・・」



同じカテゴリー(ゴルフ用品)の記事
荷物が届いた
荷物が届いた(2014-08-03 21:33)

新しいパートナー
新しいパートナー(2014-07-10 21:10)

灯台下暗し
灯台下暗し(2014-07-05 00:05)

気を付ける事
気を付ける事(2014-04-16 20:15)


Posted by アマゴルファー・むら at 14:46│Comments(13)ゴルフ用品
この記事へのコメント
思えば私も偶数番手は使う頻度が低いですね。
練習場でも使わないからよけいなのかも知れませんが。

先日のラウンドも1W,4UT,7I,9I,AW,SW,PTしか使わなかった気が…
まあ短いコースだったから、ドライバーでそこそこ飛べば残り150y以下だったしね。

梅雨明けして東京地方は暑いですが、今週末は穂高でラウンドです。
涼しいと良いなぁ
Posted by つちまる at 2011年07月11日 15:34
面白いですな〜、クラブの本音。きっと、私のクラブ達も同じようなことを言ってると思いますわ・・。
なるべく均等に指名するようにしてますが、どうしてもお気に入りの娘が必ずいますな。私の場合は・・UT4、8I、SW。よく尽くしてくれますわ・・。おっ、クラブ違いだったかな?(;゚ロ゚)
Posted by 小次郎パパ at 2011年07月11日 17:21
しかし、このクラブの本音。なんとなくわかります。
6Iと8Iなんて一回も使った事ないですよ。

1W,7I,9I,PW,AW,SW位しか使わないです。

そういや、レッスンに毎週通ってるおかげか、アイアンは大分まっすぐ飛ぶようになりましたよ。
練習のたまものですね。
ドライバーは、まだまだダメダメですけど。
この土・月とコース行くので結果が楽しみで仕方がないです。
Posted by もんきち at 2011年07月11日 17:35
でたぁ~!
むらさんの楽しい妄想癖(笑)

僕の場合は、練習場で偶数の番手と奇数の番手と日によって練習するアイアンを代えます。だって、グリップが磨り減るんだもん(汗)
ドライバーとFWとウェッジはレギュラーですけどね!

そういえば、コースで5番は殆ど使いません。
だって、ラフからだとUT#4で距離を落とす方が打ち易いんですもの...
Posted by ごんぼ at 2011年07月11日 18:08
 こんにちは
 本当に使わないクラブってありますね。
 私の場合,3W。今までに3回買いましたが、みんな人にあげました。
 よって、4Wを短いホールのティーショットにつかいます。地べたからは使いません。後使わないのは7Wと5IとSWですね。特にSWは、せっかく30ヤードまでになって、トップして反対まで飛んでいくので絶対使いません。構えただけで、トップする予感があるクラブは怖くて使えないですね。
Posted by 浜ちゃん★浜ちゃん★ at 2011年07月11日 19:31
つちまるさん。
なぜか、偶数は使う頻度がすくないですよね。
たぶん私も、7本あれば十分かも知れないですっ。
で、今度は「穂高カントリー」に来るんですね?
イイですよ~、あそこは。って言いながら、
まだ一度も行ったことがないので、ぜひ報告お待ちしています!

小次郎パパさん。
クラブには、相当お金をつぎ込んでいそうですね!
えっ、何の?って。それは、もちろん
あっちの方ですよ、あっちの。(笑)
つぎ込んだ分、尽くして欲しい!ですよね。ほんま。
本間は高級クラブの代名詞!

もんきちさん。
その使う番手、私も全く同じですよっ。
そして最近では、1Wすら持たなくなりつつありますっ(爆)
アイアンが調子イイと、スコアもまとまりますよね。
土日、期待できるんじゃないですか?楽しみですね!
Posted by むら at 2011年07月11日 22:02
8番っ・・・合掌(笑
でもありますよね。いつまでもフェイス面がピカピカの傷がほとんど無いクラブって^^)

自分はUTとFWは飾りですっ(泣
バックの中から半月に1度練習場で2,3個ボールを打って終わりです。
コースでは出番はあるはずなんですが、意地で使いません(汗
まずは5,6,7のアイアンをなんとかしなければ・・・2打目でくじけるんですよね~^^;
Posted by おやき at 2011年07月11日 22:03
ごんぼさん。
でたぁ~って、夏の怪談じゃないんですから。
今度は、「リアルにあったこわい話」でもしましょうか?
ハワイでナンパしてカード抜き取られた話とかっ。(悲)
でもやっぱり、難波の商人さんは、
クラブのグリップも考えて練習するんですね?
サスガです、その魂!今度、真似しよっと。(笑)

浜ちゃん。
すごい太っ腹!3回買って3回もあげたとは!
4回目は僕にくださいっ。(笑)
でも、SWを使わないってほんとですか?
えっ、じゃあ、バンカーは?
あっ、「入れない」ですね。私みたいに。
素晴らしいマネジメントです!

おやきさん。
はい。確かにピカピカですね!(笑)
私もちょっと前までは、FW とUTはお飾りだったんですが、
1Wを封印した今では、大活躍してますよ!
ですが同じく、ミドルアイアンで悩んでいる状態ですっ。(涙)
Posted by むら at 2011年07月11日 22:33
ただいま~☆
覚えてます?
ゴルフから遠ざかってるけど、ブロガーとして戻って来ました。
相変わらず、面白い日記書きますね。
むらさんファンが増えているようですね!
Posted by マサラッキ at 2011年07月11日 23:46
使ってあげてくださいよ。
使わないと、くもの巣はっちゃうわよ、もう、いつまでほったらかすつもり?

いっけね・・・・また出禁になっちまう。(汗)

練習場でバンバン練習するのは、めったに使わない7ウッドだったりする私です。
なんでかというと、苦手だから。ヘッドは小さいし、薄いヘッドだからなんか、当たる気がしなくて。

でもねぇ、その苦手クラブで練習すると、集中するせいか、すべてのクラブのミート率がよくなったような気がするんですよねぇ。

で、たまにロングで7ウッド使ったりすると、いい仕事しちゃったりね。

私は、明日、80台目指しますね!!
Posted by マダム at 2011年07月12日 13:39
マサラッキさん。
お帰りなさ~い!
待っていましたよ。ほんとに。
で、どこに行ってたんです?
ゴルフから遠ざかっているだなんて、もしかして、
もう「飽きちゃった」んですか、私の事?
寂しい・・・(涙)なんて(笑)
実は、「ファン第1号」はマサラッキさんだって、知ってました?
また、お待ちしてますね!

マダムさん。
「自主規制」ありがとうございます(笑)
女性は、ほんとにウッドを上手に使いますよね。
その苦手クラブで、バンバン練習するっていうのはスゴイ。
私なら、苦手はさらに苦手になって「もう使わない!」って感じですけどっ。
で、明日もラウンドですか?さらに「80台」を狙うと?
なんか、悔しさを感じながらも応援していますよ!。
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2011年07月12日 14:31
やりました~、ご報告!
前半43後半46で89てした!
やっぱりドライバー好調だと、スコア出るネ~。むらさん、ドライバーですよ、ドライバー。全ての鍵はドライバー。
Posted by マダム at 2011年07月15日 17:45
なんだって!ついに「80台」突入!?
禁断の地へ踏み込んでしまいましたね?(笑)
確かに、「始め良ければ全てヨシ!」っていう言葉の通り
ドライバーが鍵でしたかっ。
未だに、練習場ですら「封印」をしていますけど、
こうなったら、「解禁」も考えないとイケマセンね。
合言葉は「マダムを追い越せ!」で、ガンバリますっ(笑)
おめでとうございました!!
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2011年07月15日 19:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。