2008年10月27日
川中島での合戦
秋のコンペシーズン。
今回俺は、長野市の川中島カントリークラブに出掛けた。
川中島と言えば、あの「上杉謙信」と「武田信玄」が、
世紀の大合戦として五回も対決した八幡原史跡公園がある地籍。
川中島カントリークラブは、そこを見渡せる向かいの山に位置している。
俺も、初めて訪れる所なので、
到着時間を少し速めに設定して車を飛ばした。
でも、朝の5時半起きは、
ちょっと眠いぜ。zzz・・・

「おぉ~。なかなかスゴイ入り口じゃないかっ。」
さすが、川中島と名前をつけているだけのことはある。
カントリーと言う洋に、日本と言う和の合体か。
紅葉が進んで行く山に、良く似合っている。
クラブハウスも、こじんまりとした佇まいだ。

天気も、最高にイイ。

またここでも、俺の晴れ男振りが発揮されてしまったか。
聞くところによると、
一年の中で、一番晴天率が高い月は「11月」だと言う。
しかし、今回で8回を数える俺のラウンドは全て天気に恵まれている。
確立で言えば、100%。
もう、シブがき隊も歌っちゃうハズだぜ。
♪ かもね、か~もね、ソウぉかーもネ。ぴたり合っちゃうかもね!
笑わせるぜー 靴箱に、ラブレターなんて~
乙女チックなマンガでも、まず見当たらないぜー ♪
って、ヤッくん。
それはちょっと言いすぎじゃないの?
女の子の気持ちを代弁すれば、こうなるだろう。
「ねぇ、ちょっとぉー。聞いてよ、聞いて!
私ね、すっごい勇気を出して手紙を出したのに、あの人ったらヒドイのよ!」
「エッー!ウソーッ。信じられな~い。」
「やめちゃいなよ、そんな人っ。
もっと格好がイイ人、いるわよっ。」
「そうだよね。モッくんとか・・・。」
やっぱり、一番人気は、
モッくんか。
ところで、
本当にイイ天気だ。

だが。
俺のゴルフは、
土砂降りだった・・・。
だってぇー。
今回一緒に回ってくれたメンバーの中に、
72歳になる大先輩が居たンだけどぉー。
その人より、飛びません。
俺のドライバーショット、
全然手前に落ちてます・・・。
俺、若干19歳。(自己評価年齢)
大先輩、72歳。(ゴルフ暦40数年)
年の差、約50歳!
分かりますか?
同じレギュラーティから回って、
オーバードライブされる気持ち。
知ってます?
ゴルフ必要なのは、パワーよりも経験だと言うことを。
そう。
ゴルフには、年の差なんて関係ないのですっ!
でも。
こうして色んな人と一緒にプレー出来るのも、
ゴルフの楽しみの一つですよね~。
まあ、秋晴れの空が美しかったから、
ヨシっとするかー。

今回俺は、長野市の川中島カントリークラブに出掛けた。
川中島と言えば、あの「上杉謙信」と「武田信玄」が、
世紀の大合戦として五回も対決した八幡原史跡公園がある地籍。
川中島カントリークラブは、そこを見渡せる向かいの山に位置している。
俺も、初めて訪れる所なので、
到着時間を少し速めに設定して車を飛ばした。
でも、朝の5時半起きは、
ちょっと眠いぜ。zzz・・・

「おぉ~。なかなかスゴイ入り口じゃないかっ。」
さすが、川中島と名前をつけているだけのことはある。
カントリーと言う洋に、日本と言う和の合体か。
紅葉が進んで行く山に、良く似合っている。
クラブハウスも、こじんまりとした佇まいだ。

天気も、最高にイイ。

またここでも、俺の晴れ男振りが発揮されてしまったか。
聞くところによると、
一年の中で、一番晴天率が高い月は「11月」だと言う。
しかし、今回で8回を数える俺のラウンドは全て天気に恵まれている。
確立で言えば、100%。
もう、シブがき隊も歌っちゃうハズだぜ。
♪ かもね、か~もね、ソウぉかーもネ。ぴたり合っちゃうかもね!
笑わせるぜー 靴箱に、ラブレターなんて~
乙女チックなマンガでも、まず見当たらないぜー ♪
って、ヤッくん。
それはちょっと言いすぎじゃないの?
女の子の気持ちを代弁すれば、こうなるだろう。
「ねぇ、ちょっとぉー。聞いてよ、聞いて!
私ね、すっごい勇気を出して手紙を出したのに、あの人ったらヒドイのよ!」
「エッー!ウソーッ。信じられな~い。」
「やめちゃいなよ、そんな人っ。
もっと格好がイイ人、いるわよっ。」
「そうだよね。モッくんとか・・・。」
やっぱり、一番人気は、
モッくんか。
ところで、
本当にイイ天気だ。

だが。
俺のゴルフは、
土砂降りだった・・・。
だってぇー。
今回一緒に回ってくれたメンバーの中に、
72歳になる大先輩が居たンだけどぉー。
その人より、飛びません。
俺のドライバーショット、
全然手前に落ちてます・・・。
俺、若干19歳。(自己評価年齢)
大先輩、72歳。(ゴルフ暦40数年)
年の差、約50歳!
分かりますか?
同じレギュラーティから回って、
オーバードライブされる気持ち。
知ってます?
ゴルフ必要なのは、パワーよりも経験だと言うことを。
そう。
ゴルフには、年の差なんて関係ないのですっ!
でも。
こうして色んな人と一緒にプレー出来るのも、
ゴルフの楽しみの一つですよね~。
まあ、秋晴れの空が美しかったから、
ヨシっとするかー。

Posted by アマゴルファー・むら at 18:02│Comments(10)
│コンペ
この記事へのコメント
きっと、高貴高齢者の方だったのでしょう(笑)
飛ばすじっちゃんはいっぱいいますので、メゲナイメゲナイ
(。・ω・)ノ(´Д`゜)
むらさんの飛距離はどれくらいですか?
確かに小技のスコアーメイクは大切ですが、若い内は飛距離を求めてしまいますよね。
ボクもドライバーを持つとびゅんびゆん丸です(汗)
むらさん気付いてますか?
殆どのシングルさんは良く飛ばします。
それも、体力よりも技術で飛ばす人が多いです。
あるプロが言ってましたが…
ロスを減らして効率よく芯で打てば、殆どの男性は鍛えなくても250ヤードは飛ばせるらしいです。それ以上は身体を鍛えなければならないらしいですが...
その事を信じて、お互いがんばりましょう!
飛ばすじっちゃんはいっぱいいますので、メゲナイメゲナイ
(。・ω・)ノ(´Д`゜)
むらさんの飛距離はどれくらいですか?
確かに小技のスコアーメイクは大切ですが、若い内は飛距離を求めてしまいますよね。
ボクもドライバーを持つとびゅんびゆん丸です(汗)
むらさん気付いてますか?
殆どのシングルさんは良く飛ばします。
それも、体力よりも技術で飛ばす人が多いです。
あるプロが言ってましたが…
ロスを減らして効率よく芯で打てば、殆どの男性は鍛えなくても250ヤードは飛ばせるらしいです。それ以上は身体を鍛えなければならないらしいですが...
その事を信じて、お互いがんばりましょう!
Posted by ごんぼ at 2008年10月27日 19:28
ごんぼさん。
いつも、ありがとうございますっ!
えーと、私の飛距離はですね~、
軽く、「300ヤード」は飛んでいきません。もちろん!
多分「200ヤード」くらいだと思いますっ。きっと・・・。
でも、キャリーだけなら「180ヤード」くらいかもしれません(推定距離)。
5番アイアンの方が、飛ぶときがあります。曲がらない分だけ・・・。
あぁ~、悲しい。
いつも、ありがとうございますっ!
えーと、私の飛距離はですね~、
軽く、「300ヤード」は飛んでいきません。もちろん!
多分「200ヤード」くらいだと思いますっ。きっと・・・。
でも、キャリーだけなら「180ヤード」くらいかもしれません(推定距離)。
5番アイアンの方が、飛ぶときがあります。曲がらない分だけ・・・。
あぁ~、悲しい。
Posted by アマゴルファー・むら
at 2008年10月27日 23:59

すばらしい景色ですネ!
スコアが載っていないのが気になりますが・・・。。。
楽しいゴルフをしたのでしょうネ。。。ふふふっ。。。!
スコアが載っていないのが気になりますが・・・。。。
楽しいゴルフをしたのでしょうネ。。。ふふふっ。。。!
Posted by まるちゃん at 2008年10月28日 13:04
満ブリしても半ブリしてもさほど飛距離って変わらない気がするんです・・・
やっぱり力じゃなくて、スイング時の体重移動やら何かがあるんでしょうね!
ゴルフってだから難しい。奥が深い。
川カン、私も一度行ってみたいところです!
やっぱり力じゃなくて、スイング時の体重移動やら何かがあるんでしょうね!
ゴルフってだから難しい。奥が深い。
川カン、私も一度行ってみたいところです!
Posted by ぶーみ at 2008年10月28日 19:06
まるちゃん。
すっ、スコアですか?
そんな、お聞かせするような代物ではありませんよ~。
もちろん、「100」は切れていません・・・。
でも、今年2番目にいいスコアでしたっ。
ぶーみさん。
いらっしゃいませ~。
確かに。「思いっきり」でも「か~るく」でも、
そんなに飛距離は変わらないですよね。不思議なことに。
川カン、打ち下ろしのホールが多くハザードも少なめなので、
俺みたいな初心者には「やさしい」作りになっていました。
でも、カートは自走なので、上手な人が一人いると嬉しいですね。
すっ、スコアですか?
そんな、お聞かせするような代物ではありませんよ~。
もちろん、「100」は切れていません・・・。
でも、今年2番目にいいスコアでしたっ。
ぶーみさん。
いらっしゃいませ~。
確かに。「思いっきり」でも「か~るく」でも、
そんなに飛距離は変わらないですよね。不思議なことに。
川カン、打ち下ろしのホールが多くハザードも少なめなので、
俺みたいな初心者には「やさしい」作りになっていました。
でも、カートは自走なので、上手な人が一人いると嬉しいですね。
Posted by アマゴルファー・むら
at 2008年10月28日 23:25

良い天気に恵まれましたね^^
羨ましいです☆
ロケーションも最高ですね!秋の紅葉も楽しめ、ゴルフも楽しめるとは!
それにしても、自己評価年齢の19歳はやりすぎでは???
うっしっしっし^^
羨ましいです☆
ロケーションも最高ですね!秋の紅葉も楽しめ、ゴルフも楽しめるとは!
それにしても、自己評価年齢の19歳はやりすぎでは???
うっしっしっし^^
Posted by SAT6@MT at 2008年10月29日 09:50
19歳・・・チェリー君へ
ゴルフもアレも、経験ですよ!!
さぁ~問題です!アレとは何でしょう??
ゴルフもアレも、経験ですよ!!
さぁ~問題です!アレとは何でしょう??
Posted by B型女 at 2008年10月29日 12:09
SAT6@MTさん。
はい。最高に楽しめましたよ、紅葉も、そしてゴルフも。
いえいえ、やりすぎではないハズです。どちらかと言うと、ちょっと「控えめ」?
今でも、青春真っ盛り!ですからっ。
B型女さん。
えっ。何で分かっちゃったんですか?
俺が、
まだ、
バージンだと言うことが。(笑)
アレって、「あれ」のことですよね?
あれ。
最高ーです!
はい。最高に楽しめましたよ、紅葉も、そしてゴルフも。
いえいえ、やりすぎではないハズです。どちらかと言うと、ちょっと「控えめ」?
今でも、青春真っ盛り!ですからっ。
B型女さん。
えっ。何で分かっちゃったんですか?
俺が、
まだ、
バージンだと言うことが。(笑)
アレって、「あれ」のことですよね?
あれ。
最高ーです!
Posted by アマゴルファー・むら
at 2008年10月29日 18:10

そうなんですよね~
飛距離って気になりますよねぇ。
私のドライバーは200ヤード。
かなりのランをして・・・。
でも昨日49+46=95でした。
でもでも200ヤードのドライバーでは、素直に喜べません(泣)
かなりのスライサーですので、距離のロスが大きい。
飛距離って気になりますよねぇ。
私のドライバーは200ヤード。
かなりのランをして・・・。
でも昨日49+46=95でした。
でもでも200ヤードのドライバーでは、素直に喜べません(泣)
かなりのスライサーですので、距離のロスが大きい。
Posted by アメデオ・マルコ at 2008年10月31日 10:49
アメデオ・マルコ さん。
えっ、200ヤード!?
ほんとですか、ソレ。
でも、95のスコアで上がれるんですね。
そーかー。
ってことは、アイアンがお上手って事?なんですね。
えっ、200ヤード!?
ほんとですか、ソレ。
でも、95のスコアで上がれるんですね。
そーかー。
ってことは、アイアンがお上手って事?なんですね。
Posted by アマゴルファー・むら
at 2008年10月31日 23:38
