2014年10月01日
浮き沈み
再び、「100オーバーの初心者」に戻ってしまった俺は、
その傷心の身体を引きずってラウンドに出掛けた。
場所は、「妙高高原ゴルフ倶楽部」

俺の「諦めが悪い性格」は、
子供の頃から筋金入りだし、何よりあと2週間後には
「むらコンペ」が迫っている。
そこで、「100切り&主催者優勝」を達成して、
多くの参加者の前で「脱・ゴルフ初心者宣言!」をする堂々たる姿を見せつける為、
俺は用意周到で万全な大勢をしいて準備を進めているのだった。


その傷心の身体を引きずってラウンドに出掛けた。
場所は、「妙高高原ゴルフ倶楽部」

俺の「諦めが悪い性格」は、
子供の頃から筋金入りだし、何よりあと2週間後には
「むらコンペ」が迫っている。
そこで、「100切り&主催者優勝」を達成して、
多くの参加者の前で「脱・ゴルフ初心者宣言!」をする堂々たる姿を見せつける為、
俺は用意周到で万全な大勢をしいて準備を進めているのだった。


このゴルフ場に来たのは、約3年ぶりだろうか?
コースの両側は林で囲まれていて、
比較的フェアウェイが狭くボールの方向性を求められるホールが多い。
「どこに飛んで行くか分からないティーショットを打つ人」には
非常に厳しいゴルフ場だ。
この日も、真っ青な秋晴れがどこまでも広がって、
この上ないゴルフ日和に恵まれていた。

俺は、前回のラウンドで「ダメだった点」を思い返しながら、
今回のラウンド目的を明確にした。
それは、
「フェアウェイを捉えるドライバーショット」
だ。
過去のラウンドを振り返ってみても、
俺の何が一番悪いのか?と言えば、
「左右に曲がるドライバーショット」なのは明らかだ。
とにかく、OBが多い。
OBがない時は、林の中に打ち込んでロストボールになるか、
林の中から出すだけでも2打、3打とかかっている事も多い。
きっと、この状態を撲滅しない限り、
俺はいつまで経っても「慌ただしいゴルフ」を続けていることに違いない。
だから、今回のラウンドでは、
ボールの飛距離は捨てる覚悟を決めていた。
ボールは、もう飛ばなくてもイイ。
「ブッ飛ばすぜー!」とか、
「行くぜ、300ヤード!」とか、
「俺は、ドラコン王じゃ~!」なんて気合は全く必要ない。
とにかく、真っ直ぐ前にボールが転がってくれればイイんだよ。、
俺に、今一番必要なのは、
「フェアウェイを捉えるドライバーショット」
いや、
「コース内にボールが残っているティーショット」
なのだ!
しかし、スタートの一発目から、
左の林に打ち込んでしまった俺。
何とかボールはあったものの、
いきなり「トリプルボギー」のスタートになってしまった。
さらに、ショートホールで「3オン、4パット」の「7打」を記録して、
思いと行動が見事に分裂した状態になっていた。
前半のプレーが終了して、スコアは「51打」。
パット数が「18パット」。
後半もこんな状態なら
「同じ過ちを繰り返し続ける男」として、
きっと誰からも愛想を尽かされてしまうだろう。
それだけは、そんな淋しい状態だけは避けなければならない!
俺は、ビュッフェスタイルのランチもそこそこにして
後半のプレーに突入したのだった。



本当に、気持ちのイイ青空が広がっている。
目の前に見える「妙高山」も、
その荒々しい姿をクッキリと浮かび上がらせていた。
そして、気分も盛り上がった俺は、
前半とはうってかわったティーショットを連発していったのだった。
ドライバーを使ったホール、一度のスライスを抜かして、
ほぼ完璧にフェアウェイを捉えていた。
弾道も、そして飛距離も申し分がない、
打った自分が見惚れるほどの素晴らしい当たりが連発していた。
パットが決まってきたのに合わせて、
スコアもドンドン良くなっていった。
やはり、
ドライバーが真っ直ぐ飛んでフェアウェイにあるって言うのは
本当に爽快だ。
芝を歩く足取りも、
ドンドン軽やかになって行く。
となれば、途中のショートホールで開催されいた
「ワンオンチャレンジ」もウキウキで参加するのは当然の事だ。


見事、「ワンオン」も果たして「パー」をゲット。
ティーショットのオナーもほとんど獲得して、
さらにプレーを進めて行った。

後半のプレーが終わってスコアを計算してみると、
前半「51打」、後半「45打」の合計=「96打」
パット数が、「18+16」=「34パット」
という成績だった。
再び、「脱・初心者」として返り咲いた俺。
喜びを密かに噛みしめながら、
お風呂で今回のプレーを振り返っていた。
そして俺は、
自分のスイングに対して、
「もしかして、俺の考えが正しければ・・・」と、
ある「一つの理論」を導き出したのであった・・・。
コースの両側は林で囲まれていて、
比較的フェアウェイが狭くボールの方向性を求められるホールが多い。
「どこに飛んで行くか分からないティーショットを打つ人」には
非常に厳しいゴルフ場だ。
この日も、真っ青な秋晴れがどこまでも広がって、
この上ないゴルフ日和に恵まれていた。

俺は、前回のラウンドで「ダメだった点」を思い返しながら、
今回のラウンド目的を明確にした。
それは、
「フェアウェイを捉えるドライバーショット」
だ。
過去のラウンドを振り返ってみても、
俺の何が一番悪いのか?と言えば、
「左右に曲がるドライバーショット」なのは明らかだ。
とにかく、OBが多い。
OBがない時は、林の中に打ち込んでロストボールになるか、
林の中から出すだけでも2打、3打とかかっている事も多い。
きっと、この状態を撲滅しない限り、
俺はいつまで経っても「慌ただしいゴルフ」を続けていることに違いない。
だから、今回のラウンドでは、
ボールの飛距離は捨てる覚悟を決めていた。
ボールは、もう飛ばなくてもイイ。
「ブッ飛ばすぜー!」とか、
「行くぜ、300ヤード!」とか、
「俺は、ドラコン王じゃ~!」なんて気合は全く必要ない。
とにかく、真っ直ぐ前にボールが転がってくれればイイんだよ。、
俺に、今一番必要なのは、
「フェアウェイを捉えるドライバーショット」
いや、
「コース内にボールが残っているティーショット」
なのだ!
しかし、スタートの一発目から、
左の林に打ち込んでしまった俺。
何とかボールはあったものの、
いきなり「トリプルボギー」のスタートになってしまった。
さらに、ショートホールで「3オン、4パット」の「7打」を記録して、
思いと行動が見事に分裂した状態になっていた。
前半のプレーが終了して、スコアは「51打」。
パット数が「18パット」。
後半もこんな状態なら
「同じ過ちを繰り返し続ける男」として、
きっと誰からも愛想を尽かされてしまうだろう。
それだけは、そんな淋しい状態だけは避けなければならない!
俺は、ビュッフェスタイルのランチもそこそこにして
後半のプレーに突入したのだった。



本当に、気持ちのイイ青空が広がっている。
目の前に見える「妙高山」も、
その荒々しい姿をクッキリと浮かび上がらせていた。
そして、気分も盛り上がった俺は、
前半とはうってかわったティーショットを連発していったのだった。
ドライバーを使ったホール、一度のスライスを抜かして、
ほぼ完璧にフェアウェイを捉えていた。
弾道も、そして飛距離も申し分がない、
打った自分が見惚れるほどの素晴らしい当たりが連発していた。
パットが決まってきたのに合わせて、
スコアもドンドン良くなっていった。
やはり、
ドライバーが真っ直ぐ飛んでフェアウェイにあるって言うのは
本当に爽快だ。
芝を歩く足取りも、
ドンドン軽やかになって行く。
となれば、途中のショートホールで開催されいた
「ワンオンチャレンジ」もウキウキで参加するのは当然の事だ。


見事、「ワンオン」も果たして「パー」をゲット。
ティーショットのオナーもほとんど獲得して、
さらにプレーを進めて行った。

後半のプレーが終わってスコアを計算してみると、
前半「51打」、後半「45打」の合計=「96打」
パット数が、「18+16」=「34パット」
という成績だった。
再び、「脱・初心者」として返り咲いた俺。
喜びを密かに噛みしめながら、
お風呂で今回のプレーを振り返っていた。
そして俺は、
自分のスイングに対して、
「もしかして、俺の考えが正しければ・・・」と、
ある「一つの理論」を導き出したのであった・・・。
この記事へのコメント
はじめまして
まおと申します!
100切り!おめでとうございます!!
自己分析し、試行錯誤を繰り返された結果だと思います!
今後もがんばってくださいね!
応援しております^^
まおと申します!
100切り!おめでとうございます!!
自己分析し、試行錯誤を繰り返された結果だと思います!
今後もがんばってくださいね!
応援しております^^
Posted by まお at 2014年10月01日 23:36
我がホームコースへようこそ。
天気も良くて、スコアもバッチリでしたね。
これで今年のむらコンペは主催者優勝間違いなし(^0^)
13日も天気が良いことを祈ってます。
天気も良くて、スコアもバッチリでしたね。
これで今年のむらコンペは主催者優勝間違いなし(^0^)
13日も天気が良いことを祈ってます。
Posted by みら at 2014年10月02日 09:11
【パパの心の声】
うん、うん。
むらさんも頑張ってるね。
ん~、何々?
前半が51か。
まぁ、いつも通り。平常運転ですなっ。
そんで、後半が・・・
『45!?』
パードンミィ~ (;'∀')?
マジですか (;´Д`)?
まずい‼
このままでは、むらさんが手の届かない所に行ってしまう。
『カンバッ~~ク、むらさぁ~~んっ‼』
【心の声、終了~】
ところで・・・
その、導き出した【理論】ってやつをわたしだけにそっと教えてもらえないでしょうか?(;´∀`)
うん、うん。
むらさんも頑張ってるね。
ん~、何々?
前半が51か。
まぁ、いつも通り。平常運転ですなっ。
そんで、後半が・・・
『45!?』
パードンミィ~ (;'∀')?
マジですか (;´Д`)?
まずい‼
このままでは、むらさんが手の届かない所に行ってしまう。
『カンバッ~~ク、むらさぁ~~んっ‼』
【心の声、終了~】
ところで・・・
その、導き出した【理論】ってやつをわたしだけにそっと教えてもらえないでしょうか?(;´∀`)
Posted by ラディのパパ at 2014年10月02日 09:56
まおさん。
コメント、ありがとうございました。
嬉しいですねー、ほんとに。
そんな事言われちゃうと照れちゃいますっ。(^^;)
はい、今後もがんばりますので、
一緒に試行錯誤をしていきましょーネ。(笑)
みらさん。
久しぶりでしたけど、相変わらず「嫌なホール」が多いですよね。
「池」とか「クリーク」とか「ドックレック」とか。(笑)
あの打ち下ろしのショートは、距離感が合わなくて大変ですっ。(汗)
13日も晴れるように、ぜひ祈っててくださいネ。
コメント、ありがとうございました。
嬉しいですねー、ほんとに。
そんな事言われちゃうと照れちゃいますっ。(^^;)
はい、今後もがんばりますので、
一緒に試行錯誤をしていきましょーネ。(笑)
みらさん。
久しぶりでしたけど、相変わらず「嫌なホール」が多いですよね。
「池」とか「クリーク」とか「ドックレック」とか。(笑)
あの打ち下ろしのショートは、距離感が合わなくて大変ですっ。(汗)
13日も晴れるように、ぜひ祈っててくださいネ。
Posted by アマゴルファー・むら
at 2014年10月02日 17:38

ラディのパパさん。
はい、私の目の前には、
「別の世界」が広がりつつあります。(笑)
でも、まだまだ「不安定な日々」ですので、
さらに気合を入れて練習しますよ!
で、私の「理論」を聞きたいと?
分かりました!
では、「むらコンペ」までお待ちくださいっ。^^
はい、私の目の前には、
「別の世界」が広がりつつあります。(笑)
でも、まだまだ「不安定な日々」ですので、
さらに気合を入れて練習しますよ!
で、私の「理論」を聞きたいと?
分かりました!
では、「むらコンペ」までお待ちくださいっ。^^
Posted by アマゴルファー・むら
at 2014年10月02日 17:42

いよいよブログ終了の時期ですか(T_T)
別の名前で続けられるのですか?
えっ!このまま?
詐欺って呼ばれません?
別の名前で続けられるのですか?
えっ!このまま?
詐欺って呼ばれません?
Posted by かずくん at 2014年10月03日 08:18
「脱・元初心者」何を言いたいのか分からない
「脱・中級者」誰も読まない
「目指せ・シングル」石を投げられる
どれが良いかな!
「脱・中級者」誰も読まない
「目指せ・シングル」石を投げられる
どれが良いかな!
Posted by かずくん at 2014年10月03日 17:03
かずくん。
いえいえ、まだまだ終了はしませんよ。
私の目標はあくまで、「シングルプレイヤー」ですから~(笑)
という事で、「石を投げられる」を目指しますっ。!?
いえいえ、まだまだ終了はしませんよ。
私の目標はあくまで、「シングルプレイヤー」ですから~(笑)
という事で、「石を投げられる」を目指しますっ。!?
Posted by アマゴルファー・むら
at 2014年10月03日 19:50

むらさん、こんにちは!
こちらS玉県では、被害も無く台風18号が通過して行きました。
勢力の強い台風だったので、少し拍子抜けがした感じでした。
(被害に遭われた方には申し訳ないですが…)
実は、10/5にゴルフの予定を入れていたんですが、大雨の為キャンセルしたんですよ。
むらコンペ前の大事な練習ラウンドだったんですが…
『しょうがないね、天気には勝てないもんな~』
な~んて思ってたんですが、来週の天気予報を見て二度ビックリ!
12日、13日両日ともに雨予報ですよ~。
台風19号の影響でしょうか?
晴れ男のむらさん。
何とかコンペ日が晴れるようにゴルフの神様にお願いして下さいね‼ (;´∀`)
こちらS玉県では、被害も無く台風18号が通過して行きました。
勢力の強い台風だったので、少し拍子抜けがした感じでした。
(被害に遭われた方には申し訳ないですが…)
実は、10/5にゴルフの予定を入れていたんですが、大雨の為キャンセルしたんですよ。
むらコンペ前の大事な練習ラウンドだったんですが…
『しょうがないね、天気には勝てないもんな~』
な~んて思ってたんですが、来週の天気予報を見て二度ビックリ!
12日、13日両日ともに雨予報ですよ~。
台風19号の影響でしょうか?
晴れ男のむらさん。
何とかコンペ日が晴れるようにゴルフの神様にお願いして下さいね‼ (;´∀`)
Posted by ラディのパパ at 2014年10月06日 15:30
ラディのパパさん。
台風の影響は、思ったより出ていないみたいで良かったです。
でも、「練習ラウンド」が出来なかったのは、ちょっと残念でしたねっ。
さらに、また週末も天気が悪いと?
過去の状況では、「全て晴天」に恵まれていたので、
今回も大丈夫!だと思っていますが、ここは参加者の全て力を結集して、
ぜひ天気にしたいですよね~。
テルテル坊主の制作、お願い致しますっ。(笑)
台風の影響は、思ったより出ていないみたいで良かったです。
でも、「練習ラウンド」が出来なかったのは、ちょっと残念でしたねっ。
さらに、また週末も天気が悪いと?
過去の状況では、「全て晴天」に恵まれていたので、
今回も大丈夫!だと思っていますが、ここは参加者の全て力を結集して、
ぜひ天気にしたいですよね~。
テルテル坊主の制作、お願い致しますっ。(笑)
Posted by アマゴルファー・むら
at 2014年10月06日 19:41
