2007年11月15日

ミク練ラウンド。in サニーCC



昨日の社内コンペから一夜明けて、
今日は、「ミク練」で知り合った仲間で一緒にプレーをした。

場所は、長野県佐久平ICから車で40分。
標高1,100Mの高原にある「サニーカントリークラブ」。
サニーカントリークラブ



27ホールのリゾートコースは、
「夢で見たドライバーの感触を予感させる、ティーグランド」
「いつもより小さめのアイアンを手にしたくなる、フェアウェイ」

そして、
「強気のワンパットを誘うグリーン」
と、パンフレットに書いてある。


えっ?夢で見た?
うん?いつもより小さめ?
そして、
強気のワンパット?
どうやら、俺向きのコースらしい。


きれいに空が澄み渡ったている素晴らしい天気。
やっぱり日ごろの行いも、こんな所に出てしまう。
改めて、自分の凄さに感心してしまった。




今回一緒にプレーしてくれるのは、
つんつくくん。
ヤエくん。
ハチさんの3名。

ついこの間、一緒に回ってくれたハチさんとまたまたご一緒。
前回みたいに恥ずかしい姿を見せないように、俺はいつもより気合が入っていた。



1番ティは、浅間コースからスタート。

ミク練ラウンド。in サニーCC


「これは、狭い・・・」


打ち下ろしがかなりある分、まともに当たれば飛んで行くだろうが、
右へ左へのグッバイボールを打つ俺に取っては、いきなりデカイ壁が立ちはだかっている。


でも、そんなの小島のよしお。
オナーの俺はブチかます。

「パッキ~ン!」

音よく飛び出したボールは、どスライスとなって右の林に消えてった。


それを見ていた、フォアキャディさんがポツリと一言。

「長年やってるけど、あの林に行った人、初めて見たわよ。」

「なっ、何言っちゃちゃってるんですかっ!
そっ、そんな事ないでしょキャディさん!!」


軽く笑顔で返すが、俺のコブシが固く握られていたことは、言うまでもない。




でも、今日も本当に天気がイイ。
こんな日に、さわやかな高原に風に吹かれてゴルフ出来るなんて最高だ。

ゴルフ場の紅葉も冴えている。

ミク練ラウンド。in サニーCC


ミク練ラウンド。in サニーCC



おまけに、みんなのショットも冴えていた。


ミク練ラウンド。in サニーCC



唯一、冴えていないのは俺のショット。

シャンク。
チョロ。
ダフリ。

さらに、
引っ掛け。
チーピン。
どスライス。

おまけに、
池ポチャ。
バンカー。
OBだ。

相変わらず、色んな状況の中をプレーしている。


特に、今回初の5パットを打ってしまった時は、
「バッキャロー~~~!」
と叫びながら、落ち葉の海にダイブしたい気持ちになった。


しかし、結果をまとめてみると、
前半→68。
後半→77。
合計=「145」
パット数は46。


おぉ~。
昨日より9打も縮まっている!

この調子で行けば、120も目前だ。




来週の月曜日にある、「ゴルフ講座卒業生コンペ」に期待しよう。





同じカテゴリー(ラウンド)の記事
更新
更新(2014-12-22 21:00)

順調
順調(2014-12-16 21:04)

最後のチャンス
最後のチャンス(2014-11-27 22:00)


Posted by アマゴルファー・むら at 23:59│Comments(10)ラウンド
この記事へのコメント
皆さんでスコア管理サークルを
つくりませんか?
Posted by サブ at 2007年11月16日 11:03
ラウンドお疲れさまです?
相変わらず楽しく?ゴルフしてていいですね?
お天気も良かったし?しかも150切ってるし?
私のラウンドデビューまでには相当実力差がついちゃいそう……?
むらさん、そろそろ冬眠?してください(笑)
Posted by ☆りこ☆ at 2007年11月16日 12:35
…あれっ????
朝イチのチョットはヘッドの先に当たって右70度ぃゃ80度か(爆)
30ヤードぐらい飛んでグッバイボールと 相成りました・・
少し妄想が入っているみたいなので(爆)(爆)ではでは グッバイ(笑)
Posted by ハチ at 2007年11月16日 13:02
さぶさん。
ご訪問ありがとうございます。
それはいいですね!早速作ってみます!


そうだぜ、りこ。
ラウンドは最高に楽しいぜ!ゴルフが下手でも(笑)。
早くデビューしちゃいな。
お前が来るのを待ってるぜ!

ハチのあにき。
初コメントありがとうございます!
って言うか、イメージですよ、イメージ!
「たぶん、そんな感じだったよなぁ~?」
基本的に、”イイ事”しか覚えてませんっ(爆)
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2007年11月16日 15:14
リンクありがとうございました♪

気持ち良さそうなコースですね!
紅葉の中でのプレー、いいじゃないですか♪

1番は狭いですね~。
かなり緊張しそうです(汗)
Posted by たうちゅー at 2007年11月16日 17:52
天気も良いし、コースもすばらしい。

ところで1番の
「夢に見たドライバーの感触…」
とは悪夢のことだったのですね(汗)
Posted by ごんぼ at 2007年11月16日 19:02
ほんと・・1ホール目狭いいですね
写真見て笑ってしまいました
Posted by まるちゃん at 2007年11月16日 21:17
たうちゅーさん。
はい、狭いです。
そして、かなり緊張しました。
特に、浅間のコースは狭めです。
蓼科、八ヶ岳は逆に広くて気持ちがイイですよ。


ごんぼさん。
Yes!まさにその通り!
最近、その悪夢にうなされています・・・(汗)


まるちゃん。
上手な人でも、あの狭いフェアウェイに落とすにはかなりの腕前が必要だと思います。
しかも、打ち下ろしが20Yくらいあるから、さらに狭く感じてしまいます。
気合が入る一番です!
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2007年11月17日 05:42
あはは(^O^)
相変わらず面白いねー。
キャディーさんも優しいねー。
blogのネタを提供してくれるなんて(^0_0^)
今度はワイロでキャディーさん買収しちゃってくださいよー☆
Posted by マサラッキ at 2007年11月18日 01:32
って言うか、マサラッキさん。
普通、そんな事言います?
いくら本当の事でも。
「ナイスッショ!」
とか、
「飛ばすますねー、お客さん!」
とか、ウソでもいいから言え!って思います。
でも、言われたら、
「ナイスじゃねーだろ!(怒)」
って言うと思いますけど・・・。
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2007年11月18日 18:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。