2010年08月25日

新展開

今まで3年。
数々のプロの教えを受けてきた。

しかし今年は、
未だに自主練に取り組む日々が続いている。

相変わらず上達しないと言っておきながら、
頼りになるのは、今までレッスンしてもらった記憶ゴルフ雑誌

これだけを頼りに練習を続けているが、
やっぱり客観的な視点もないと、それがイイのか?悪いのか?
良く分からない。

それに、
「人間は忘れる生き物である」と、
確か進化論を唱えたダーリンが言っていたような?

って、この時点で、
自分の記憶がどれだけ曖昧なのか認識した俺だが。




ダーリンって、誰よ?

ラムか?お前は。


そんな曖昧になっている記憶を頼りに練習しても
改めて上達しないと感じた俺は、
今年もプロの教えを乞うことに決めた。



「どうしようかな?誰に教わればいいのかなぁ~?」
と悩む日々が続く、ある日。

俺は、ある広告が目に入った。



「秋から始めるゴルフ教室(初級)」


えっ。何?
初心者のためのゴルフ教室だって?
マジですか、それ?


その広告には、こう書かれていた。


「秋から始めるゴルフ教室(初級)」
・会場、北長野ゴルフセンター
・日程、9月~11月の全10回。
・時間、19:00~21:00



おぉ~。それはイイ企画じゃないかっ。
場所も日程も時間もベリーグッドだし。
そして、さらにイイのは、その名前だよな。


「ゴルフ教室(初級)


素晴らしい!このネーミング!
俺のためにあるレッスンみたいじゃないか。
よしよし。いいぞいいぞ。


ところで、
講師は誰なの?



「中島 源レッスンプロ」



えーっ!中島プロ!?
マジですかー、それ!


中島プロと言えば、
俺が、初めてゴルフを教えてもらったプロじゃないですかーっ。
いや~、懐かしいなぁ~。

じゃあ、この3年間の成長を見せれるってことなのね?
何だかうれしいなぁ~。


オッケー!
それなら早速申し込みだー!


あっ。イケねっ。
肝心な事を忘れていたっ。


いくらなの?
このゴルフ教室??



「3000円」


なっなにー!
しゃんじぇんえんだとー!?
本当か、ソレはっ。

俺は、しっかり目を開いて
もう一度見直してみた。



「3000円(ポッキリ)」



確かに。確かにそう書いてある。
ポッキリ価格と書いてある。
どうやら、俺の目に間違いはなさそうだ。

とか言って、一回分のレッスン料が3000円なんでしょ?
全10回分でその金額なワケないよな?



「3000円(ポッキリ。全て込。)」



ぐわーっ。マジかよ、これは!?
ほんとに、ほんとにそんな値段でいいんですかっ!
指名料もドリンク代もいらないんですねっ。

でも、いくら世の中がデフレだからと言って、
そんな値段じゃ、申し込み殺到しちゃうじゃないかっ。

こりゃヤバい!早く申し込み行かなくてはっ。


で、
どこに申し込めばイイの?



「主催・長野市勤労青少年ホーム」



ありがとう。長野市。

ありがとう。青少年。



そして俺は、
苦労して勤めている甲斐があったと胸をなでおろしたのであった。



同じカテゴリー(プロレッスン)の記事
男のロマン
男のロマン(2014-08-07 20:32)

スイングタイプ
スイングタイプ(2013-04-23 18:20)

新レッスン始まる
新レッスン始まる(2013-04-18 18:40)

全否定
全否定(2013-03-27 12:48)


Posted by アマゴルファー・むら at 14:00│Comments(19)プロレッスン
この記事へのコメント
えーっ、全10回で3,000円ってことは1回300円、今時300円じゃコーヒー1杯飲めないこともあるから、安いですね〜
実際練習場に行けば、300円じゃ打席料位にしかならないからメチャメチャ安い!どうやら長野市は本気らしい(謎)

レッスンが終わる頃には生まれ変わった、ネオゴルファー・むらさんが見れそうですね(笑)
Posted by つちまる at 2010年08月25日 14:21
始まりましたね(ニヤリ)悪あがき。(爆笑)
多分、また同じことを注意されることでしょう。そして「なんだよ!!結局同じじゃないか!!」と思うであろうことまで、このマダムオババにはお見通しなのじゃ。
そして、この秋、ニューマダムが80台に突入することまで。
ノストラダムスもビックリの大予言じゃよ。
Posted by 80台に挑戦するマダム at 2010年08月25日 15:22
いいなあ、長野市民は。。。オレもいまさらだけど、リセットして教えてもらいたいもの。むらさんの知り合いになりすまして私も受講したいです(笑)
Posted by ばとー at 2010年08月25日 16:21
それはかなり破格ですね~!! でも、あそこってぇ打ち放題じゃないですよね~? レッスン代はともかく、全10回分をあそこでとなると・・・ふ~む・・・
そんなケチくさい事言ってるからイケナイのですよね(^^;)
Posted by ぶーみ at 2010年08月25日 17:00
干嘛你慌里慌張不要這様
為什麼你総是到処滴溜滴溜
不准你把眼睛放在她的身上
在你面前我必須做一番漂亮
喜歓喲 喜歓喲 喜歓喲 喜歓喲
天上的星星閃閃発光夜深沉
梦里看見都是

ネットで見つけました。
ちょっと前にオンエアーされていたウーロン茶のCMの歌詞です。
日本語に訳すと…

あんまりソワソワしないで
あなたはいつでもキョロキョロ
よそ見をするのはやめてよ
私が誰よりいちばん
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
星たちが輝く夜更け

え~と、なんの話でしたっけ(+_+)
途中で「ダーリン」と「ラムちゃん」に食いついてしまいました(笑)
 
ステキ~長野県
うらやましい~

むらさんがんばってヽ(`◇´)/
Posted by ごんぼ at 2010年08月25日 18:48
年齢制限は大丈夫でしたか?(^_^)
Posted by みら@ at 2010年08月25日 22:25
別途、ボール代実費だそうですよ。
Posted by みら@ at 2010年08月25日 22:29
つちまるさん。
はい。確かに安いです。安すぎますっ。
たま~に、そんな企画が出るんですよ。
きっと担当者がゴルフ好きなんでしょう。
今後のレポートも、お楽しみに!

マダムさん。
うわ~っと。なんでソコまでお見通しなんですかっ。
もう、ノストラダムスもびっくりですよ!?
しか~し、その期待を裏切るのが私ですっ!
マダムさんが80台になるのが先か?
それとも、私の100切りが先か?
ふっふっふ。賭けますか?(笑)

ばとーさん。
いいでしょ。長野市民は(笑)。
これを機会に、ステップアップです!
乞うご期待!
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2010年08月25日 23:35
ぶーみさん。
この講座。ボール代は別なんですが、
それでも、中島先生のレッスンが
こんな値段で受けられるだけで幸せです。
ぶーみさんも、一緒にどうですか?(笑)

ごんぼさん。
世代をつなぐフォロー、ありがとうございました!
一瞬、「うん?誰だ、このスパムコメントは!」と思いましたけどっ(笑)
そー言えば、そんなCMやっていましたね。
当時、あのアニメの題名を
「うる星(ほし)やつら」って言っている人がいました。
素直な人です・・・。

みら@さん。
なっなに言っちゃってるんですかっ。この青少年に向かって。
だっ、大丈夫ですよっ。もちろん・・・(汗)
がんばります!
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2010年08月25日 23:54
超破格の値段じゃないですか!長野市のマニフェストにゴルフ人口を増やすとか掲げられてるとか!?(そんなもんないか^^;; )
また、むらさんが遠のいていきそうなので負けじと練習します!今年中に100切ります!
Posted by 初心者ゴルファー at 2010年08月26日 00:10
青少年のくくりには女の子も居るハズです
ゴルフのアドレス以上に
かわいいおねぇちゃんのアドレスを
しっかり教えて貰って下さい。
Posted by おいさん at 2010年08月26日 08:09
初心者ゴルファーさん。
そんなマニフェストがあったらイイですよね。
「ゴルファーは、税金半額!(初心者に限る)」とか。
お互い、がんばりましょうー!

おいさん。
久々のコメント、ありがとうございます。
分かりました!そんなレッスンも期待していますっ。
でも、男性ばかりだったら・・・!?
Posted by むら at 2010年08月26日 12:55
むらさん 本当にその手の格安スクールを探すのが上手ですね。   もしかして動物なみの嗅覚をもっているのかも(笑) 私もコツコツ師匠(荒井Pro)に付いてスイング改造をしてもらっていて、かなり良くなって来ている様です。 むらさん同様に夢の100切り目指して頑張っています。(最近はラウンドしていないけど・・・(涙)) 11月には、いきなり100切りじゃ無くて90切りの 改むらさん になれそうですネ。 頑張って下さい。
Posted by GOW at 2010年08月30日 17:35
昨日のラウンドで念願の100切り達成しました!
出だしはいきなりのPAR5でトリを叩いて今日も駄目かもって思ってましたが、2番ホールPAR3で2オン後の下り約10mのスライスライン。カップの1m位左に打ち出したボールが見事カップイン。そこから変なスイッチが入りました(笑)
5番ホールPAR5で人生初のバーディを記録しその後もボギー、ボギー、パー、ボギーと前半終わってみれば47(16)とハーフベスト更新!後半も出だしからパー、ボギー、パーと90切っちゃうかもと思われましたが、13番PAR3でドスライスが出てOB。入ってたスイッチが切れちゃってその後ダボやトリが続き最終18番PAR5を残してスコア91。
「トリでもギリギリ100切れるな」と思って振ったドライバーが引っかけて左OB方向へ。一応暫定球を打って「ヤバイなぁ」と変な汗が吹き出してきました。「OBだったらトリじゃすまないかも」と不安な気持ちで1球目の所にいったらバンカーに助けられOBまで届かなくてホッとしたのもつかの間、バンカーからはとりあえず無理せずにフェアウェイまで戻そうと打った球がクリーンヒットしすぎで反対側の土手まで飛んでいきました。「落ち着けオレ」と極端なつま先上がりのライから3打目を打つと今度は深いラフに…。4打目はラフに食われてグリーン届かず…。「5オンすれば2パットでまだ大丈夫」と自分に言い聞かせて何とかアプローチで寄せて何とか2パットで上がり、後半51(18)のトータル98(34)で念願達成です!
達成してみればうれしさよりも後半も50切りたかったなという悔しさの方が強かったりして…それでも100切れたのは嬉しいです。
長文失礼しました。
Posted by つちまる at 2010年08月30日 18:28
私も100切り目指して必死です^ ^;
一緒に頑張りましょう~。
http://blog.livedoor.jp/taisaru-osaru/
Posted by お猿ゴルファー at 2010年08月30日 21:34
GOWさん
おっ。相変わらず、がんばっているようですね!
あの荒井プロに元気さには及ばないですが、
どうやら嗅覚だけは発達しているようです。
お互い、「100切り競争」ですね!

つちまるさん。
えっ。なにっ?
つ、ついに「100切り達成」ですかっ!?
それは、おめでとうございます!!(パチパチパチ)
やりましたね!スゴイ!!
「気付いたらスイッチが入ってた・・・」←これが、あの「ゾーン状態」?
やっぱり、そんな時に結果が出るんですね。
これでつちまるさんは、私の師匠ですね!
今後は、良い指導をお願いします(笑)。
おめでとうございました!

お猿ゴルファーさん。
コメント、ありがとうございました。
同じく、「100切り」を目指す初心者さんなんですね?
後半のシーズン、お互いに盛り上がって行きましょうー!
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2010年08月30日 23:39
でも前半は53叩いているという94点。(笑)つちまるさん!おめでとうございまーす!!
変なスイッチ、入りますよね、わかります。
むらさん、私、わかっちゃったんです。ゴルフのスコアの秘密。
グリーン、しっかり読む。これです。
後半、トリプル1回、ボギー3回、パー4回、そしてバーディ1回。なんと15パットでした。もちろん、次回は80台狙います。レディースなら30台、出せそうな気がしている、神がかりマダム。
Posted by レディースからハーフ41達成したマダム at 2010年09月01日 09:16
>むらさん、マダム様
ありがとうございます。
例のロングパットは寄せられれば良いかな?と思って打ちました。
私からはカップの真横からのラインだったので入ると思わなかったのですが、同伴者から「おっ、入る」と声がかかったので、もしやと思ったら見事カップイン!思わずガッツポーズ(笑)

確かに変なスイッチが入ってから、9ホールで41だったのでその貯金があったから後半崩れてもなんとか100切り出来たんだと思います。
今後はコンスタントに100切り出来るように頑張らなければ。
Posted by つちまる at 2010年09月01日 14:10
マダムさん。
えっ。スコアの秘密ですって!?
何ですか、ソレ?すっごい気になるんですけどっ。
まさか、「グリーンをしっかり読む!」とか言わないですよね。
そんなの、「当たり前田のクラッカーだろー!」とかツッコミがはいりそうなのでっ。
しかし、ハーフ41、おめでとうございます!
今後もイヤな予感がるするんですけど・・・。
Posted by むら at 2010年09月01日 14:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。