ゴルフ相談
15回のゴルフレッスンもすでに半分が終わり、
残すところ後8回になってしまった。
毎回、
俺のスイングに関する知識
「むら理論」が
ことごとく覆されるという屈辱に耐えながら、
新しいスイングに取り組む日々が続いている。
プロから言われる事はいつも同じで、
「シンプルに考えましょうー!」
特に難しく考えているつもりはないが、
プロから見れば、難しい事をやっている様に思えるのだろう。
そこで俺は、改めて考えた。
「シンプルって、どう言う事か?」と。
とりあえず辞書を引いて見た。
「シンプル」=
単純。簡単。
まさしく、
俺にぴったりの言葉だ。
小学生だった頃、
同級生の女の子に
「単細胞!」と言われた事があるが、
細胞分裂して生まれてきたのだから、ミトコンドリア以上には細胞があると思う。
しかし、多分そのまま単細胞で成長した感じは否めない。
なぜなら、今でも同じような事を言われるからだ。
「あなたって、単純ね。」
「そんなに簡単に言わないで!」
と。
なら、
俺が聞き間違えているのか?
「シンプル」ではなくて、
「シングルで考えましょうー!」と。
うん?シングル?
もしかして、
俺の目標の事を言っているのか?
いや、
そんなハズはないな。
「シングルで考えろ」とは、
「一人で考えろ!」って事か?
いつもプロを頼って、
「ボールが上がらないんですけど、どうすればいい?」
「ボールの置く位置は、ここでいいのか?」
「トップからの切り替えしは下半身からと言うが、それは脚なのか?腰なのか?」
「あーでもない」
「こーでもない」
と質問をし過ぎてるから、
そんなに甘えないで自分でも考えてみろっていう、
愛のムチなんだな。きっと。
でも、
一人で考えて答えが見つかるなら、
俺は今頃、シングルプレイヤーになっているだろう。
いや、
プロか?石川遼か?マキロイか?
もしかしたら、スキャンダルだけならウッズに負けない
世界チャンピオンになっていたかもしれない。
もう、プロに甘えてばかりいられないとなったら、
奥の手を使うしかないな。
禁断と言われているあの方法を、
使わせてもらうしかないな。これは。
いつも、素晴らしい回答をくれる
あの人たちに答えを求めようじゃないか。
毎週月曜日から金曜日までやっている
「テレフォン人生相談」に。
プルルル~。プルルル~。
「はい。テレフォン人生相談です。
どんなお悩みですか?」
「ゴルフ歴3年になる初心者なんですけど、
女性プレイヤーのスカートのヒラヒラが気になって
プレーに集中出来ないんですが、これはゴルフのマナーとしてどうでしょうか?」
「は?」
「いや、悪いってワケじゃないんですけどっ。
ただ、男としてはあの「チラリ」に反応しないでいる事って
難しいんですよね。やっぱり。
見えそうで見えない。もう少しで見える。って言うのが。」
「はいぃ?」
「あーいうのを武器にして、男心を刺激するのはやっぱり
ゴルフ精神に反するっていうか。しかも、肌の露出が多いと
嬉しくなっちゃうんですよね。マジで。
頼む!もっと見せてくれ!みたいな。」
「・・・」
「でもそれが、見えすぎちゃうと逆に引く部分はあるんですけど。
あの「チラリズム」って言うのが、とっても気になっちゃうんですよね。
ところで、長野市の権堂って繁華街に「チラリズム」ってお店があったんですけど、
また復活してくれませんかね?」
「もう二度と電話してこないで下さい!」
ガチャ!
とても
冷たい対応が待っていそうな気がする。
やっぱり、
プロを頼るしかないな。これは・・・。
関連記事