二つの見方

アマゴルファー・むら

2008年07月01日 23:35

7月1日になった。

早いもので、今年、俺のゴルフシーズンが始まって、
もう3ヶ月が過ぎてしまった。


そう言えば、今シーズンの目標を決めた時に、
あわせて途中経過も決めておいた。



パラパラと手帳をめくって見る。




「108」




なかなか、イイ数字が書かれているじゃないか。


108といえば、全てのホール2オーバーのダブルボギーで
達成できるスコア。

パー4なら、6。
パー5なら、7までイケる。

グリーンに乗るまでに、プラス一打。
パッティングも3回打っても大丈夫。


こう考えると、ダボで上がるのってすごく簡単に思えてくる。

108なんて、アッと言う間さ。



なのに・・・
 なのに・・・。



何故なんだ?
未だに110にも届かないのは、
な・ぜ・な・ん・だぁーーー?



しかも、俺の場合。
雪が降る11月までしかゴルフが出来ないから、
もう残りシーズン5ヶ月しかないじゃないかっ!?


ヤバイ。
どうする?

このままじゃ、
「ボギーの男」どころか、「ダボだったのメン」にもなれやしないぞ!?


さあ、どうする?
「最短シングルプレーヤー」を目指す俺、
さぁ、どうする?



でも、待て。
「あと5ヶ月しか残っていない!?」って考えるからイケないんだ。

そう言えば、誰だか偉い人も言ってたな。
「今ここに、水が半分入っているコップがあります。
これを見てある人は、「水が半分しか入っていない」と言い、
ある人は、「水が半分も入っている」と言います。
同じ状況でも、人によって見方は二つ。
どうせ同じなら、ポジティブシンキングで行った方が楽しくありませんか?」

と。


そうだ!
こういう時こそ、ポジティブシンキングなんだぁー!


ヨシっ。
「あと5ヶ月も残っている!」で行こうじゃないか!

5ヶ月って言えば、「皐月」だよな?
「皐月」って言えば、やっぱり「みどり」だ!


そっかー。
じゃあ、俺の残りシーズンはこれで行こう!







「熱く燃えあがる日活!」



激しく・・・
そして、悩ましく・・・。


ゴルフは、男のロマンだぜ~!!

関連記事