今まで培ってきたもの

アマゴルファー・むら

2014年07月01日 00:10

どスライスサーからチーピニストへと変貌を遂げた俺は、
自分を見つめ直す「ゼロからの再出発」を決めていた。

しかし、
これまでの6年間に培ってきた全てを捨てるなんて事は、
そんな簡単に出来る訳がない。

そこには、俺が費やした「タイム&マネー」に加えて
「汗」「涙」「根性」がギッシリと詰まっている。

そうさ。
スライスと共に歩んできた6年間には、
もう切っても切れない「情」と言うものが存在しているのだ


青空に描かれた柔らかくしなやかな曲線。
フェアウェイからラフ、OBと、
まるでコースの全てに「さよならの挨拶」をしているかの様子。
遥か遠く、白杭の彼方に静かにフェードアウトしながら
徐々に見えなくなってしまうその姿。

「もう会えないんだね・・・。」なんて悲しみに暮れていると、
いきなり脇の草むらの中に姿を現して俺を驚かし、
「自分勝手にどこでも行っちゃダメだぞ!」としっかり言い聞かしても、
また気が付いた時には右に大きくカーブしながら消えて行ってしまう。

いつも俺を困らせてばかりで、言う事をちっとも聞いてはくれないそんなスライスだけど、
突然いなくなってしまうと、なぜか寂しさが込み上げてくるじゃないか。

いや。
俺にはもう、新しい人がいるんだよ。
「飛ばない、スコアが作れない、ゴルフ自体が成り立たない」
というチーピンフックが!

でも、
こいつとも長くは付き合えないのは分かっているから、
ここで俺は自分の全てを見直して、
また新たに再出発しようと思っているんだ。

「これも、整理しなきゃならないのか・・・」

ゼロからのスタートとなれば、
今までに身に付けた知識を全て「空」にしなけらばならないだろう。

俺は、
自分の本棚を改めて眺めて呟いた。


この本も





この本も





そしてこの本も






今まで勉強してきた事をきれいさっぱり忘れなければ、
きっと新しい学びは頭の中に入ってこないだろう。


さらにこの本も





この本も





そしてこの本だって






色んな気付きやヒントを俺に与えてくれた先生達にも
お別れを言わなければならない日がやってきてしまったのか。

悲しい。

でも、新たな自分を発見して脱・ゴルフ初心者になる為には、
「過去の自分を捨てる」という作業がどうしても必要になるのだ。

そうさ。
今までの繰り返しでは、
自分を変える事なんてことは出来ないのさ。

分かって欲しい。
俺の心の痛みも・・・。


「じゃあ、コイツらともサヨナラしろって事だよな?・・・」


このDVDも





このDVDも





そしてこのDVDとも






この6年間に培ってきたもの全部を捨て去り、
俺は、新しいスイングを手に入れる為に出発しなければならないのだ!


俺は、涙をぬぐったハンカチを握り締めて、
グーグルの検索窓にこう入力したのだった。


「スイングを改造する方法」

と。


そして、
俺の、
また新たな旅路が恥じまろうとしているのだった・・・。

関連記事