今度こそ、ハッキリ言いたい。

アマゴルファー・むら

2009年09月29日 18:00

「そうか・・・。もうそんなに経ったんだ、俺たち・・・。」

窓越しに広がる都会の夜景を見下ろしながら、俺はつぶやいた。


「早いもんだな、本当に・・・。フゥー・・・」


指に挟んだマルボロのタバコをゆっくり吸い込み、
左手でもったシャンパングラスをなでるように回す。
遠目に見えるレインボーブリッジの光りが、夜空を美しく輝かせている。
その光りを見つめながら、吸った煙をまたゆっくりと吐き出した。


「・・・・・。」



言葉はない。

何の音もないこのスイートで、ただ静かな時間だけが過ぎてゆく。


「いつの間にか、もう2年か・・・。」



気付いたら始まっていた、俺たちの関係。
どちらかと言うわけじゃなく、ただ何となく風が吹くように自然に出会っていた。

お互いに言いたい事を言いあい、普段の日常を語る日々。
「今度、あそこに行こう。」
「こんな風ふうに、いつも楽しめたらイイね」

などと、未来のことを話すワケでもなく、ただ、いつもの日常を話すだけ。
でも、それが心地いい。負担もなく重荷にもならずに。

きっと、お互いにその距離感を感じていて、そしてそれを崩すこともなかった。


「実は・・・。今日は話しておきたいことがあって・・・」


やっとの思いで、心に引っかかっていた言葉を吐き出した。


「始まってから、もう2年」
この事実に、俺も考えなければイケナイ時に来ていた。
いつまでも、このままの状態を続けていいなんて出来ないことも分かっていた。
しかし、その決断がなかなか出来ない俺が、
今日この日まで引き伸ばしてしまった事も知っていた。

「いつか言おう。いつか言わなきゃ。」

そんな圧力を自分に掛けて、自分で自分を追い込んでいたのが、
逆にマイナスだったことも理解している。

でも、それも今日で終わりだ。

ハッキリ言おう。今日こそは。



「実は、俺。決めたんだ・・・。


第2回のむらコンペをやることに





お待たせいたしました!
 
今年もありがとう! 人気ブログ全国第1位記念
「輝け!第2回、むら感謝還元コンペ」開催決定!



早いもので、もう2年。
私の恥ずかしい赤裸々記録、「ゴルフ初心者の練習日記」も、
お陰さまで2周年を迎えることが出来ました!

相変わらず、その上達しないぶりは続いていますが、
この日記を読んでくださる人はウナギ登りに上がっていると、近所の鰻屋さんが言っていました。

そうです。今年も2つの人気ブログランキングで「第1位」を獲得することが出来ました。
イエ〜イ!高島忠夫!!

これは、本当に読んでくださったあなたのお陰です!
あ〜、ありがたやありがたや。

全国には、なんて奇特な人が多いのか?と感心しちゃってます!
え〜、ナンマイダブナンマイダブ。


そんなワケで。
去年に引き続き、「感謝の気持ち」「コンペに込めて」あなたと楽しんじゃおうと思っています。

どっどうですかー!みなさん!!



ところで前回は、長野県の津々浦々から9名の人が集まって楽しいコンペが開催できました。
私はホストアマとしての実力を発揮し、8パット伝説を作ることが出来ましたし、
また皆さんそれぞれの思い出を作られたみたいです。
その後、「また一緒にゴルフしたいね〜」との声も上がっているようですし。

さらに今回は、去年にも増しての「豪華景品」をご用意して、
加えてまた多くのアトラクションも企画して、おまけに参加賞も全員分配っちゃったりして、
もらい損ねがないように企んでいますので、「ドラコン」とか「ニアピン」とかに縁のない人でも大丈夫ですっ。(あっ。決して自分の為ではありませんよっ。)

なんて言うと、
「おい、むら。豪華とか言っても、また「サラダ油セット」とか「お中元の残り」じゃないだろうな?」
って思ったそこのあなた!
鋭いですっ。
まぁ、それなら家庭に持ち帰っても奥さんとかに喜ばれるかなぁ〜なんて、思ってましたけど。

ダメですか?(笑)



むらコンペの詳細は、こんな感じです。

・ 日にち ; 10月12日(祝日・月)
・ 場所  ; 信濃ゴルフ倶楽部(長野県信濃町。信濃町ICから車で15分の野尻湖近く)
・ スタート時間(予定); 9時40分〜
・プレーフィー  ;   ¥11,500(セルフプレー税込、食事別)
・参加費     ;   ¥1,000(ポッキリ価格)



そして、気になる参加人数は、思い切って「100人!」
ムリです。たぶん・・・、きっと・・・。

最高20人位にしておきましょうか?最少4人でもOKみたいな。って言うか、それってコンペじゃありません。ただののゴルフのお誘い。うん。
まあ、そうなってもヨシッとしましょう!この際。ゴルフが出来れば。


そして、特に参加範囲はありません!(キッパリ)
男性でも女性でも、ベテランの方でも若い人でも、上手な人でもシングルさんでも、
100が切れなくても初心者さんでも。私を知ってても知らなくても・・・。
もちろん、誰でも参加オッケーです!

特に、女性がたくさん来て・・・あっ、独り言ですっ。


と言う事で。

ぜひ、ぜひ、あなたのご参加をお待ちしていますっ
って言うか、来てくれたら嬉しいなぁ。すっごく。
ほんとに、来てくださいね。お待ちしてますから。
いえ、お願いですっ。来て来てぇ〜。
もう、来てくださいませませ申し上げますっ。
だって、
誰もいなかったら淋しいじゃないですかーっ。(涙目)


知ってます?
「ウサギは淋しくなると死んじゃう」ってことを。

この日記が更新されなくなったら、
きっと、青木ヶ原の樹海をさまよっているかもしれません。8番アイアンかPwを持ちながら。
「林の中からのトラブルショットじゃ〜」とか言って。


え〜、長々と書き連ねて参りましたけど、
言いたいことはだた一つです。


「あなたの参加をお待ちしていますっ」

関連記事